

そう
5ヶ月から離乳食を始めていて6ヶ月から2回食にしています!
メニューは野菜、主食、タンパク質を適当に組み合わせています😂
あと、手作り離乳食というアプリを参考にしています!
量はお米40g、野菜10g、タンパク質10gあと、果物もたまにあげています!

かつらぎ
7ヶ月半の娘がいます💡
【朝ご飯】
おじや
(7部粥+和風だし)
ミネストローネ風野菜スープ
ももりんごジュレ
【夜ご飯】
コーンと鶏ひき肉のうどん
鮭の白和え
(鮭フレーク+お豆腐)
料理が下手くそなので、BFや生協の離乳食用の野菜ペーストを混ぜた手抜き料理です🤣
だしも、野菜のゆで汁とか離乳食用の粉末だししか使ってません💦
量は、大体100gほど食べてます💡

ひなmama
5ヵ月から始め6ヵ月から2回食になってます!
ご飯が大好きで100g食べてます!🤣
あとはお野菜40g
タンパク質15g程食べて160gくらい食べてます!
そのあと母乳は飲みません😌
味付けしなくても食べているのでまだ味もつけてません😌

はじめてのママリ🔰
6ヶ月手前から始め、もうすぐ2ヶ月経ちます😊
7倍粥60-70g
野菜や果物30-40g
たんぱく質20-30g
合計120-130位を目安にあげています💡
だしは使わず、野菜のゆで汁や素材同士で味変えています。
なので、メニューとかは特になく。。笑
・かぶキャベツ
・たまご粥
・にんじん粥
・コーン粥
・小松菜バナナ
…こんな感じで混ぜ混ぜしているだけです😂
-
はじめてのママリ🔰
たんぱく質は豆腐メインなので、量多めです💡
- 12月6日

ムイ
今2回食です!
お粥30g
野菜20g
タンパク質5g食べてます!
よく食べるのでもう少し増やそうかなと考えてます😀
料理得意ではないので😅、野菜はテキトーにほうれん草、かぼちゃ、人参、大根など、ペーストにしたものをあげています!
タンパク質はまだ豆腐とベビーフードのタラだけです。
しらす面倒そうで🤣
みなさん離乳食初期からきちんとされていて凄いです!

べらちゃん
5ヶ月から始めてすごくよく食べます😖
朝
お粥150g
豆腐75g
野菜45g
昼
お粥60g
野菜50g
ヨーグルト30g
夕
お粥150g
魚15g
野菜45g
だし汁があまり好きそうではないので魚や野菜にお粥を混ぜて食べさせることが多いです!

とらとら
朝
しらすとほうれん草の出汁粥80g
じゃがいもペーストに人参玉ねぎ細かく加えた肉じゃが風40g
きな粉ヨーグルト40g
夜
洋風トマトそうめん70g
サツマイモとりんごのきんとん40g
ミネストローネ風スープ30g
桃とぶどうペースト30g
ほとんど「〜風」です😂
コメント