
英語が得意な方教えてください子供が英語が好きで英語で数字を言ったり…
英語が得意な方教えてください
子供が英語が好きで英語で数字を言ったりするのですが100位上の数字で例えば115とかはなんていうんですか?
ワンハンドレッドのあとandつけますか?
検索するとandをつけると出てくるのですがGoogle和訳で115と入れるとandと発音してなくてどっちで教えるのかわからないです。
私は英語が苦手で。。。
- コロコロ(8歳)
コメント

もふもふ
115ならワンハンドレッドフィフティーンでいいですよ。
198ならワンハンドレッドナイティーエイトで。
1000を超えた場合は、例えば1854ならエイティーンフィフティーフォーです。

elle woods
どちらも正解なので、気にしなくて大丈夫です😃
アメリカ英語かイギリス英語かの違いです!
-
コロコロ
どっちも正しいんですけ!ちなみにandがつくと何英語なんですか?
- 12月6日
-
elle woods
andがイギリスです!
私自身、中1の時にALTの先生に訂正されて以来、基本的にandをつけるのが癖になっているので😅- 12月6日
-
コロコロ
andはイギリス英語なんですね!私は全くわからないのでアメリカ英語とかイギリス英語とかなんだか難しいですね😅
- 12月6日
-
elle woods
秋みたいにautumnとfallで全く違ったり、同じスペルでも発音が違ったりして、気にしだしたら訳わからないです😂
でも、アメリカ在住の友だちのインスタとかでイギリス英語使われてたりするので、今の時代、伝われば細かいことまで気にしなくていいと思います🙆- 12月6日
コロコロ
そうなんですね!ありがとうございます!とてもわかりやすいです^ - ^