
夜間断乳成功し、朝早く起きる息子に授乳しているが問題ないか。1歳までに卒乳したい。どうすればスムーズに卒乳できるか。
夜間断乳について。
生後9ヶ月の息子です。
夜間断乳は成功してやっと夜寝てくれるようになりました。
夜寝てくれるようになると朝起きる時間が早くなったんですけど
朝起きてグズグズするので授乳してしまってるんですけど
これは問題ないんでしょうか?
今は朝起きた時と寝る時の2回授乳していて
1歳になるまでにはおっぱいをやめれたらなと思っています。
これからどのように減らしていくとスムーズに卒乳または断乳できますか?
アドバイスよろしくお願いします。
- すみれくぅ(6歳, 8歳)
コメント

まいまい
いっそのこときっぱり卒乳させるのが良いかなとおもいます( ◠‿◠ )
クズればマグなどで麦茶や白湯をあげてみてください😊それでもぐずれば、ひたすら抱っこですね😥うちはそうやって卒乳にもっていきました(^^)

ととと
長男も二男も夜間断乳というかたちで夜の授乳をやめたわけではないので参考になるかはわかりませんが…。
寝起きの授乳が問題かどうかってどんな問題ですか?
夜間断乳に対してですか?
もうすでに1日2回のみの授乳であれば、いずれどちらか1回にして→卒乳or断乳という流れになると思います。
スムーズに…泣いたりせずに卒乳できるかどうかはその時になってみなきゃわかりません😅
うちの長男は生後10ヶ月で卒乳しました。
離乳食はしっかり食べてくれる子で、昼間はおっぱいを欲しがる事がなくなりました。(おっぱいを出せば喜んで飲むけど、出さなければ欲しがったりしない感じ)
生後10ヶ月で授乳をお風呂上がりの1回のみにし、タイミングを見計らって授乳なしにしてみたら泣いたりせずに終了。
無事に計画的卒乳となりました😁
なぜ10ヶ月で卒乳にもっていったかというと、これ以上続けるとおっぱいに執着がわくと思ったからです。
周りを見ていても生後10ヶ月くらいになるとおっぱいに執着をがわいたり、自分でお母さんの服をめくって飲んだり…なので10ヶ月で卒乳に踏み切りました。
お互いストレスなく卒乳できたら最高ー!笑
二男も長男と同じ感じで離乳食をしっかり食べてくれていて、おっぱいを出せば…って感じになってきたので生後10ヶ月にあたるお正月に計画的卒乳決行予定です👍
念のため授乳なしにした夜の寝かしつけは夫にお願いしたいためお正月にします😃
長男の時のようにいい流れで卒乳できたらいいな〜と思っています。
とりあえず卒乳(断乳)が近くなるまで今のまま朝と夜の2回の授乳を続けてもいいのかなと私は思いますが💡
ちなみに私は今は1日3回です。朝ご飯と昼ご飯の間・昼ご飯と夜ご飯の間・お風呂上がり。
ご飯とご飯の間の授乳の時間はその日によってバラバラです。
長くなってしまいましたが、参考になれば幸いです😅
-
すみれくぅ
回答ありがとうございます😊
とても参考になりました!
夜間断乳が成功してから5時半や6時に目が覚めて泣き止まないことがでてきたんです。
そんな時に上の子がまだ寝ているので泣かせたままでいることも
下の子だけごはんを食べさすのもできなくて。
そんな時授乳してしまってるんですけど
それは問題ないのかなと思いまして😅
もう少し寝ててくれれば朝ごはんの用意をして食べさせることができるんですけど。
なかなか難しくて。
計画的卒乳いいですね😊
うちは寝る前もまだ授乳して寝落ちなのでもう少し先になりそうです😅- 12月6日
-
ととと
そうなんですね!
夜間断乳すると早く起きるようになるってよく聞きますよね😅
うちの二男は基本的に夜はずっと寝てくれて、早い時は6時とかに起きることがあります。機嫌は普通なことが多いので、普通にリビングで遊ばせて7時〜7時半に朝ご飯を食べさせています。
泣いてなければお茶や水だけで大丈夫ですが泣いているなら私でも授乳しちゃうかもしれません。
もう朝だし夜間断乳的には大丈夫だとは思いますが😃
そのうち機嫌よく起きられるようになるかもしれませんね。
それかその時間ならもう割り切って起床って感じでリビングに移動して遊ばせたりテレビ観せたりしてもいいかもしれません。
お腹が空いて泣いてるわけではないと思うので気持ちを切り替えてあげてその間に朝ご飯を作るとか💡
うちも夜は授乳して寝落ちしますよ〜🤱楽です。笑
でも寝落ちしないこともちょこちょこあるので、そうなると長男とダブル寝かしつけなのでしんどいです😱笑
そうそう、長男の時はまず夜の授乳で寝かしつけしてたのをやめました。お風呂上がりにリビングで寝ないように授乳してから寝室行って寝かしつけ〜です。
上のお子さんもいるので大変になるかと思いますが💦- 12月7日
-
すみれくぅ
今日は7時まで寝てくれてやっぱり大泣きして起きてきたので
授乳してしまいました😅
しばらくはこのスタイルでいって
なるべく気を紛らわせられるように遊ばせたりしてみたいと思います!
わかります~😣
うちも授乳しながら上の子を寝かしつけているので楽なんですよね😂
けど卒乳するとそれができなくなるので
どうやってふたり寝かせようか・・・
また悩みそうです🤔- 12月7日
すみれくぅ
回答ありがとうございます。
9ヶ月での卒乳はまだ早い気がするので
今は起きた時はおっぱいで
卒乳の時には麦茶や抱っこでご飯の時間までたえるのでも
大丈夫でしょうか?
まいまいさんは何ヶ月で卒乳しましたか?
まいまい
うちは保育園が一歳からだったので11か月で卒乳しました!
そうですねー😂おっしゃる通り9か月では少し早い気もしますね💦