※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

夜間断乳はいつから始めるべきか、12ヶ月で卒乳は自然に進むか悩んでいます。現在は夜2〜3回授乳しています。

夜間断乳っていつくらいから
はじめましたか?12ヶ月になったら保育園予定。
卒乳は自然となるものですかねぇ。。

今は19時か20時にねかせて、
朝の7時か8時まで寝せてます。
夜間は2〜3回お乳あげてます。。

コメント

はじめてのママリ🔰

お腹空いちゃうので3回食に
なってからしました!
うちはそれで自然と昼間の
授乳も減って徐々に卒乳
できました!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    3回食になってから自然と減ってきたんですね!ちなみに、麦茶とかも飲ませてましたか?

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    麦茶飲ませてました😊

    • 12月6日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます!

    • 12月6日
ママリ

8ヶ月で夜間断乳しました。朝まで寝てくれるようになりました!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    8ヶ月で?!
    母乳ですか?ミルクですか?😳
    わたしはまだ2回はしてます😨断乳したいです。。

    • 12月6日
  • ママリ

    ママリ

    4ヶ月から保育園に預けてたので混合です💡家では母乳、日中はミルクです。
    夜は添い乳してしまい1時間おきに起きてて💦仕事もフルタイムで、きつくて夜間断乳にふみきりました!

    • 12月6日
deleted user

うちは上の子は1歳半頃夜も昼も同時期に断乳しました。
夜間2〜3回起きてましたがそれからは朝まで起きずにぐっすりです。
下の子も卒乳は難しそうな感じです😅
今も授乳してます。
その子にもよると思いますが月齢進むと卒乳難しいような…
ただ、ちょうど1歳から断乳せずに保育園行ってますが問題なく行けてますよ😊

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうなんですね!、その子その子ですね😳参考になりました〜!!

    • 12月6日