
コメント

ママりん
高島屋、そごう、三越系の本屋さんにもありますし、そこまでいかなくとも、ちょっと大きい百貨店ぽいデパート?の本屋にもありましたよ⭐️
百貨店以外だとコストコとかにも可愛い英語の本沢山売ってますよ☺️❤️外国からのだからなかなか日本で見ないからオススメです☺️❤️
タイトルは忘れてしまいましたが英語で3Dで恐竜図鑑みたいなやつもあったりで見てるだけでテンション上がりましたよー☺️❤️
ママりん
高島屋、そごう、三越系の本屋さんにもありますし、そこまでいかなくとも、ちょっと大きい百貨店ぽいデパート?の本屋にもありましたよ⭐️
百貨店以外だとコストコとかにも可愛い英語の本沢山売ってますよ☺️❤️外国からのだからなかなか日本で見ないからオススメです☺️❤️
タイトルは忘れてしまいましたが英語で3Dで恐竜図鑑みたいなやつもあったりで見てるだけでテンション上がりましたよー☺️❤️
「日本」に関する質問
赤ちゃんとの生活に早く慣れないとと気持ちが焦ってしまいます😭 現在里帰り中なので、日中は家族に頼って仮眠をとったり1人時間を取らせてもらったりととても甘えさせてもらっています。 でも、いずれは旦那と3人の生活に…
臍帯血、臍帯保管について迷ってるのですが、みなさんどうされてますか?? 保管を考えてましたが、日本での事例が少ないのと、実際に治療するとなったらいくらかかるのだろう?と思い調べたのですがいまいち治療の費用面…
ママリのお金カテゴリーてあまり参考にならないんですかね🙌 もちろん的えてるコメントの方もいらっしゃいますが💦 地域差、年齢、職業(年収よくても不安定な仕事、年収良くないけど公務員とか)にもよりますかね? とは…
その他の疑問人気の質問ランキング
ママりん
あと、はらぺこ青虫の英語バージョンは結構チラホラ見たりします、あれも英語の数の勉強にも繋がるし良さそうだなぁとは思いました☺️✨
ちょきちょき
お返事ありがとうございます❗️大きい本屋さんが隣の駅にあるので行ってみます‼️はらぺこあおむしはありそうだなぁとは思ってましたが、やっぱりありますか😆探してみたいと思います🎵