

ミモ
作り方も教えていただけると助かります‼️

退会ユーザー
肉じゃが、ひじき煮、親子丼、切り干し大根、豚の生姜焼き(生姜はほんっの少し)です!
-
ミモ
しょうが焼き難しくないですか??😓
どこでとりわけるんですか??- 12月5日

むーみ
湯豆腐はよく作って取り分けてます。鱈と椎茸と水菜入れて、作ります。
あとはトマトソースのパスタとか、肉うどん、けんちん汁や豚汁、カオマンガイも取り分けしました!
-
ミモ
肉うどん是非教えてほしいです‼️
- 12月5日

ママ
ラタトゥイユ
鶏肉とゴロゴロ野菜のスープ
鍋物全般
焼肉
茹でピーマン塩昆布和え
ぶり大根
ムニエル(鮭か白身魚)
カジキガーリックソテー
生姜焼き
↑一歳すぎからBFカレー解禁したので香辛料も少しずつ使い出しました。(ナツメグはできるだけ避けたいが)
今は普段は香辛料よりも、和食を作る時の砂糖の量とか、だしの素や味の素やみりん風調味料に入っているグルタミン酸ナトリウムには気をつけています。砂糖や醤油を使う和食は基本1/2か2/3くらいの分量で味付けしていて、大人も薄味に慣れましたw
-
ミモ
和食の方が作りやすかったりとかするんでしょうか?😓
- 12月5日
-
ママ
慣れじゃないでしょうか。
私は洋食の方が楽ですが☻- 12月5日
-
ミモ
慣れですか…(^_^;)
うちも早く慣れないと‼️(笑)- 12月5日
コメント