
夜寝るとき、SIDS防止で着せすぎない事と知ったので、着せすぎず、部屋…
夜寝るとき、SIDS防止で着せすぎない事と知ったので、着せすぎず、部屋を暖かくしようと思ってましたが、違うんですかね?部屋も暖かくしない(暖房はつけない)ほうがいいんですかね?
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ミッフィー
部屋は暖かくして大丈夫ですよ🤗
加湿も忘れずに🥰
夜寝るとき、SIDS防止で着せすぎない事と知ったので、着せすぎず、部屋を暖かくしようと思ってましたが、違うんですかね?部屋も暖かくしない(暖房はつけない)ほうがいいんですかね?
ミッフィー
部屋は暖かくして大丈夫ですよ🤗
加湿も忘れずに🥰
「子育て・グッズ」に関する質問
【ハンズフリー搾乳機を使用している方の授乳プラが知りたいです💦】 現在メデラのスイングマキシを使用しております。 使用頻度が多いのですが、授乳用のブラは合わず授乳用のキャミソールを着用しています。ですが授乳…
もうすぐ4歳の息子の夕飯後のお菓子について。 家が近いので週2で祖母宅へいきます。 夕飯を食べるのですが、必ず毎回食べ終わるとお菓子お菓子と。 ちなみに夕飯後は必ずフルーツがでます。 シャインマスカットを6粒食べ…
こんな時間に突然上の子覚醒、、、 今日は珍しく生後2ヶ月の下の子がぐっすり寝てくれていて安心して寝ていたらまさかの3歳の上の子が起きてきてあっちいくあっちいくとぐずぐず🥲 ぎゅーしてみたりお話してみたりするも寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
大丈夫なんですよね!私もそう思ってたので、あれ?と思いまして💦
ありがとうございます😊
加湿に気をつけます✨