※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃま
お出かけ

皆さんならどうしますか😭?実家まで新幹線、電車を乗り継ぎうまくいけば…

皆さんならどうしますか😭?

実家まで新幹線、電車を乗り継ぎ
うまくいけば約2時間弱の距離。

実家の犬が亡くなり明日火葬です。

母はシングルなのでサポートできるのは
姉、祖母のみ
私は県外です。

子供の泊まり先はあるのですが
わりとものが置いてある……

昼間は見てられるが起きたら静かに
ひとりで遊んでます。

電車なのでインフルもと考えてます
母は不安だから来れるならきて!って
感じですが子供もいるし無理はしないでと……

ただ実家でずっと一緒だった犬なので
行くべきだなぁと思うも
旦那は反対しています。

皆さんならいきますか?
ちなみに予定は1泊2日。
長くて2泊3日です。

コメント

Ychan

上の子が同じくらいの月齢のときによく電車で2時間かけて帰って実家と自宅行き来しましたがなんとかなりますよ😫
大事な家族だし私なら帰ります😢

  • あちゃま

    あちゃま

    なんとかはなるんですが時期が時期で悩んでます😭💦

    • 12月5日
𝕄𝕠𝕣𝕚𝕠𝕜𝕒☃︎

子供がもう少し大きければ行こうかなと考えますか今の月齢は行かないです。。

  • あちゃま

    あちゃま

    そうですよね😫😫
    時期も時期だしと思ってるのですがかなりお母さんがメンタルやられちゃってて……

    • 12月5日
  • 𝕄𝕠𝕣𝕚𝕠𝕜𝕒☃︎

    𝕄𝕠𝕣𝕚𝕠𝕜𝕒☃︎

    一番大切なのは子供ですしこの間インフルになった子供が起きたら冷たくなって亡くなっていたというニュースを耳にし震え上がりました……。
    車でなら帰りますけど公共機関を使ってだと尚更慎重になります…。
    今はお母さんのメンタルケアはお姉さんと祖母に任せて次会う機会にケアします😢

    • 12月5日
ぽよんぽよん

車移動、近くなのでうちの主人も当たり前に来てくれたのですが多分遠くても18年の思い出をくれた家族の最後には会いに行きます😖
ご主人が反対ってのも…犬だから?人だったら反対しない?って思ってしまうので大切な家族のお別れはご自身で決断出来るといいですね( ´゚д゚)

たかせ

その距離なら普通に帰れると思いますよ😳特にサポートもいらないかと。
お母様はなにが不安で来て欲しいのでしょうか?
旦那様の心配がインフルであーくんさんもそこが心配なら今回は行かずに次の機会に帰った際に手を合わせれば良いのかな?とも思いました😣
私だったら距離的には帰るのは問題ないけど旦那様の反対を押し切ってまでは帰らない、ですかね💦

  • あちゃま

    あちゃま

    私は大丈夫なんですが、犬の火葬やら手続き、母のメンタル面のサポートです😢😢
    旦那は反対というか犬ごときで帰るの?って感じです……

    • 12月5日
はるママ

うちも母1人で犬も飼ってるのですが、私はその時がきたら行くつもりです🙇‍♀️
今はつけないマスクとかクレベリンとかありますし、そういうので対策してはいかがでしょうか?