※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんこ
子育て・グッズ

ママ友作りに苦労しています。人見知りでコミュ力に自信がない。挨拶はするけど話が弾まない。友達作りが学生時代と違って難しいと感じています。

人見知りのママです😩

子供の保育園の送迎や子供の習い事などしていますが、上手く他のママ達と話せません。

私は見た目は派手ではなく、特に特徴も無い一般的な感じです。

いつの間にかみんな仲良くなっていて、気付いたら私は友達誰も出来ていないという感じです。

挨拶はちゃんとしますし、たまに頑張って世間話しようとしますが、話は弾みません。

人見知りのこういう性格の人ってコミュ力高い人からどう思われてるんでしょう?
皆どうやって仲良くなっているんですか?
不思議でしょうがないです。
学生時代は友達作りに苦労したことは無かったんですが、ママとなるとなぜこんなに難しいんだと感じています😖

コメント

ティス

特に気になりませんが、もしかしたらママ友付き合いとかしたくないのかもと遠慮してしまって仲良くなりたくても世間話できない私です(笑)
でも結局そのママとは、発表会の時にお隣になって話しかけてくれて、こちらからも話すようになり、仲良くなりました。
保育園の保護者会役員になって、ママ友増やしてるみたいでした。

という私もママ友作り苦手です(笑)
お迎え時間が遅く、クラスのママと会う事が少なくて。
1歳児クラスの頃は私役員をしてたのもあり、結構話しかけてもらえていました。

だいたい皆さんお迎えで一緒になって、子供同士が遊び始めてしまって、待ってる間にママ同士話して仲良くなるみたいです。

遠足の時にだいたい皆さん誰かがポツンとはならないように声を掛け合うので、そこで話に混ざってもらって新しく入った子のママとも仲良くなったり、行事で並んで待ってる時間に皆で話して仲良くなる事も多いです。

あとは、ママ友作りしたくて保護者役員(立候補)やってる人も多いです。
他学年のママとも仲良くなれて、上の子が小学校行ってる人から小学校や学童の事教えてもらえたりします。

話すきっかけとしては、遠足のお弁当何入れます?とか、行事の事で質問してみたり、子供に話しかけてその流れでママにも話しかけたり、うちの子が家でよく話してくれるお友達のママにその事を話したり、そういうのが多いです。

挨拶はママにも子供にも。
子供には『〇〇ちゃんおはよう』って名前も言うと、うちの子を気にかけてくれてるんだって話しやすくなりますよ。

  • ちゃんこ

    ちゃんこ

    頑張って話さなきゃと思うと力んでしまって、むしろへんな感じになってしまいます。
    皆さん役員になるなど努力の賜物で友達になってるんですね。
    子供にも名前呼んで挨拶はすぐ出来そうなので早速やってみます!

    • 12月5日