※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

最近、後ろに反って泣くことが増えて困っています。子どもが暴れるのは珍しいかもしれませんが、この時期によくあることでしょうか?支援センターで泣いている子は見たことがあるけど、暴れる子はあまり見たことがありません。

最近嫌なことがあると後ろに反って泣くことが増えました!😭
家ではジョイントマット敷いていますが後頭部結構な勢いでゴンとなるので、やめてほしいんですがこういう時期なんですかね?
支援センターとかに行っても帰りたくないとき泣いてる子は見たことありますが反って暴れる子はあまり見たことがないので…(;´д`)

コメント

なお

嫌なことがあると息子は頭をいろんなとこにゴンゴンします😅
戸棚やふすまや扉、床などなので
痛そうでかわいそうです😖

  • ママリ

    ママリ

    痛そうですよねほんとに😥
    早くこの時期が終わるのを待つしかないですね😅ご回答ありがとうございました🍀

    • 12月6日
はじめてのママリ

時期だと思います。
ちょうどその頃よくやってました。
いきなり倒れるんで、角に頭をぶつけて血が出たこともあります💦

でも今はやらなくなりましたよ😊

支援センターでも駄々こねてました💦

  • ママリ

    ママリ

    血がでたんですね😞小さいとここは痛いとか分からないですもんね😢この時期が終わるのを待つしかないのですね、、
    ご回答ありがとうございました🍀

    • 12月6日
そろそろ体重戻そうかな

うち、いまだにやります(笑)私自身もそうだったみたい。。
一昨日も支援センターの廊下で寝転びながらギャン泣きされた。。

  • ママリ

    ママリ

    2歳でもやられるんですね😭お互い早くこの時期が終わるといいですね(;´д`)ご回答ありがとうございました🌷

    • 12月6日