![はっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラクマにて、普通郵便は送料いくらですか?また、一番安い送り方はどれで…
ラクマにて、普通郵便は送料いくらですか?
また、一番安い送り方はどれでしょうか?
- はっちゃん(5歳11ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
普通郵便は、郵便局のHPに、荷物のg数ごとに記載された送料で間違いなく発送しています✨
普通郵便(定形内)→普通郵便(規格内)→普通郵便(規格外)の順に安いと思います!各サイズ規定も郵便局のHPが参考になります😆
ラクマさんに補償?というか、なにかあった場合(破損や不着など)に対応頂けるのは、かんたんラクマパックですが、普通郵便より高いです💦
はっちゃん
送りたい荷物を梱包して郵便局に持っていけばいいんですか?
重さで額決まるんですね?!🤔
その、定形内、規格内、規格外っていうのがいまいちわからなくて😭💭💦
ラクマパックて179円?くらいのやつですよね?🤔
普通郵便はこれより安いかんじですか?🥺
退会ユーザー
だいぶお返事が遅くなり申し訳ありません。
定形内 規格内 規格外は、郵便局のHPで送料の確認ができます✨
荷物を郵便局に持って行くと送料を教えてくれますが、私はキッチンスケールで重量を計っています。郵便局HPで、何gの荷物は送料何円と記載があります。
荷物の厚みや重量で送料違いますが、定形内は¥84〜 規格内は¥120〜 規格外は¥200〜です。
ラクマパックもサイズにより料金違っています。薄くて小さいものは¥179ですが、宅急便サイズになると¥800〜です。
って、もう解決されてますよね💦
今更の回答、申し訳ありません。