
赤ちゃんの寝る服装に悩んでいます。寒い夜に寝相が悪く、手足が冷たいため起きることがあります。スリーパーを厚手のダウンに変えるべきか考えています。暖房は切っています。アドバイスをお願いします。
最近寒くなってきて、赤ちゃん(生後11ヶ月)の寝る時の服装で悩んでます😧
寝る時は、長袖肌着、パジャマ、フリースの薄手スリーパーを着せてるのですが、寝相が悪く布団や毛布を掛けさせてくれません。
夜中にたまに起きる(夜泣き?)のですが、手足が冷たいので寒いから起きてるのかな?と思ったりしてます。
スリーパーを厚手のダウンにするべきか悩んでます。
ちなみに暖房は寝る時は切ってます。
アドバイスお願いいたします。
- きーすけ(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

み
手足は出てるのでどれだけ着せても冷たくなりますよ。
背中触って冷たくなければ大丈夫です。
先日保健師さんに今の時期よく目が覚めるのは
着せすぎで暑いからってことが多いと言われました😂

りぃ*
もうすぐ11ヶ月ですが、長袖肌着、パジャマ、半袖のフリース、ノースリーブのダウンスリーパーを着せて布団をかけて寝ています。
11時間くらい爆睡していますよ。
-
きーすけ
結構暖かくされてますね‼️
参考になります。ありがとうございます♥️- 12月7日
きーすけ
回答ありがとうございます🙂
今度から背中を触って確認することにします!
着させすぎですかね😧
とりあえず、ダウンスリーパーは見送ろうかなと思います💦