※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

昨日、赤ちゃん本舗でマタニティオイルを買いに行ったら、店員に9ヶ月の妊婦だと言ったら、お腹が出ていないと言われてムカついた。店員は謝ったが、夫に怒られた。

昨日赤ちゃん本舗にマタニティオイルを買いにいったらいつものが置いてなくて店員さんに聞いたら、
世間話的な感じで『いま何ヵ月なんですか?』
って聞かれたので9ヶ月です。とお応えしたら
『えぇっ!?お腹ぜんぜん出てない!!初期かと思いました~!!!すっごい余裕そうですね~!!!もっとキツそうな妊婦さんしか見ないからビックリ~!妊婦さんじゃないみたい!!!!いつか妊娠したらお客さんみたいな妊婦になりたいわ~!いいな~!お腹もぜんぜん出てないから楽そう!!!』
と言われて、心の底からムカつきました。
前置胎盤やら、胃潰瘍やら、いろいろ不調のなかここまで来てるしクソウゼエ!ってなりました(笑)
『えっ、わたしはお姉さんみたいにデリカシーのない人間じゃなくて良かった~って思ってます』って言ったら
夫に『おい』って怒られました💦
店員さんは『あ、すいません』と言ってましたが
短気すぎたかなあ。。

コメント

ひらやま

失礼すぎます!!
お腹出なかったらそれは
それで不安要素もありますし(育ってるかな?など!)
いままでの妊娠生活も
その店員さんは知らないのに
余裕そうとか!!
むかつきますね!!

短気では無いと思いますが
自分が言われるとそう
返せないと思うので
すごいです☺️

れんれん

言い返したの拍手です!笑
悩んでる可能性だってあるのに
お客様相手の店員がそんな
デリカシーないこと言ってきたら
イライラします!無視します!笑
余裕そうってなんやねんですよね😭

ぼーいずまま

言い返せたのカッコいいです(>_<)!!
失礼ですね、その店員さん。
ってか赤ちゃん本舗で働いてるのに
言って良いこと悪いことも分からないなんて、、。
妊娠中はただでさえイライラするのに!!
あともう少しで赤ちゃんに会えますね^ ^
上の子見ながらの出産大変かと思いますが
元気な赤ちゃん産んでください。
めっちゃ寒くなってきたので身体冷やさないように過ごしてください^ ^

はじめてのママリ🔰

そんな失礼なこと言う定員いるんですね😱
お腹出てないって言うところまではまだしも、余裕そうとか楽そうとか絶対言って欲しくないですよね…
見ただけではわからないことなんて沢山ありますし、
言い返して正解だと思います👏🏻

deleted user

お腹出てないとか、余裕とかは気にならないけど、楽そうって言う言葉にはムカつく!!

私は7ヶ月の時に、実家近くの昔からの馴染みの酒屋さんの奥さんに、臨月?いつ産まれるの?そろそろ?って言われて、いや、7ヶ月です!と言ったら、えっ?双子?デカ過ぎ!あなた大丈夫?破裂するよ?巨大児じゃないの?お母さんも心配しちゃうね!って笑われました!
頭来たけど、忠告ありがとうございます!って言って帰ったんですが、本当頭に来ました!!
店員さんにも、うわっ!7ヶ月?臨月じゃないの?双子ちゃんなのね!それにしてもデカ過ぎる!って苦笑いが何度もあります!
だけど、看護婦にはスタスタ歩けて軽そうに見えると言われて心底ホッとしました🤣
7ヶ月からお腹の膨らみはなくなったから良かったけど、私からしたら、お腹大きい方も嫌ですよ😣

本当デリカシーない人ってむかつきますよね😣

はじめてのママリ🔰

言い返した言葉にスカッとしました👏✨
私も産前アカチャンホンポに行ったら、店員のお姉さんやらチャイルドシート専門のおじさんにまで、何ヶ月かと聞かれ答えればお腹が大きい大きいと言われイライラ&不安になりましたー😭
小さいだの大きいだの言ってくる人って本当にデリカシーなくて嫌になりますよね💦 ましてや楽そうだなんて言語道断!