
コメント

退会ユーザー
1年に1回ぐらいです🐱

ママリ
2〜3ヶ月に1度くらいですかね🤔

退会ユーザー
同居する前は月1くらいでした🤗

ワンワン
年に2〜3回くらいです😳

のぞ。
皆さんに質問です。
旦那はうちの親に会いたがってる
避けられてるみたいだから嫌だ。
うちの親はあまり会いたくない。
(気もつかうし、携帯をよくいじるから嫌だと。)
どうしたらいいですかね?

ママリ
旦那さんに携帯を弄るのは失礼だし印象よくないからやめるように言った方がいいと思います!
避けられてるみたいで嫌なのに会いたがってるんですか?
-
のぞ。
そんなにやってないし。
と言います。
こっちからするとやってると思ったので言ったのですが。
あたしはバックから携帯を出しません。
だしても時計みたり、仕事の連絡がきそうなときとかでしたね、(今は育休中。)
子供生まれてからはカメラのみです(笑)
なんなら母が携帯をすぐ出せるのでとってもらうため携帯をあたしは出しません。
歩み寄りたいため、
会いたいようです- 12月5日
-
ママリ
携帯いじるのはゲームとかですか?
依存気味なんですかね🤔
依存気味だと触ってる自覚全然ないと思います。
ポケットにあったり机に置いてたりすると取り出しやすくなって無意識に出しちゃうと思うので、普段持ち歩いてなくても鞄を持たせて、その中に携帯を入れワンクッション置くのはどうでしょう?
「きになる人からしたら、少し弄っただけでも気になるものだよ。」と旦那さんを否定しないで提案してみてください。
歩み寄りたいなら、相手の要望に応えた方が早いと思います。- 12月5日
-
のぞ。
はい、ゲームです。
うちの親はつまらないのかな?って
思っちゃうみたいと
言ってしまいました。
は?俺そんなにいじってないし
の一点張りです- 12月5日
-
初めてのママリ🔰
横からすみません…
自分がそう思ってても周りからみてそうならいじってるんだよ!( ˘•ω•˘ )って私ならキレちゃいます(笑)
会いたいと思うなら素直にアドバイス聞けよって感じです(笑)- 12月5日
-
のぞ。
ですよね。
お前は約束を破るからなーと
すぐ言ってきます。
たしかに言ったことはあたしも
守れてないのでなんとも言えませんが…- 12月5日
-
ママリ
約束破るのもよくないですが、それとこれと話違くないですか?
旦那さんが仲良くしたいなら従う、従わないなら仲良くできないだけですよね😅- 12月5日
-
のぞ。
どんな不満いっても
すぐ違うものをたくさん言ってきます(笑)- 12月5日

はじめてのママリ🔰
年に2〜5回ですかね
アポ無し訪問で来ます😑
-
のぞ。
出産後に会ってからあまりあってないので。。。
- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
その方がらくですよ😅💦
正直笑💦- 12月5日
-
のぞ。
ですよね!でも旦那が会いたがってて。。。
お互い気をつかうからうちの親は嫌なんだって。
と言ったんですが
じゃあお前のおかあさんからすると
うちの親とあってるのが迷惑って
言いたいんだな?と言われてしまって
うちの親は嫌だって話。と言ったのですが伝わらず。
そこで間を持つのがお前の役目だろ
と言われたので
携帯を弄ってるのが嫌なんだって
つまんなかったかな?って思っちゃうんだって
というのですが
は?俺はそんなにやってないでしょ?と言われてしまって。
間もてっていうから注意したのに
それかよとおもってしまい。- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
会いたがるのは確かに
嬉しいけれど、
会うときはわきまえてほしい
ですよね⋯
うちの実家は優しいけれど
礼節は大切にしているので
まさか結婚していて子供も
いて何回も会っていても
スマホを少しでも見るのは
礼に欠けてると思うと
思います…💦
きっと私の母も指摘する
でしょう。疲れるしそういう
面を見るのもイヤって。- 12月5日
-
のぞ。
やはりそうですよね。
- 12月5日

退会ユーザー
うちは週2くらいですね😊
-
退会ユーザー
ほぼ毎日の時もあってうちの親も本人も何も思ってないようでしたが私が目に余って指摘したり子供よりゲームかと言えば
『ほぼ毎日行っとるのに(ナンタラカンタラ)』『子供も見とるし』
と言ってきて呆れました😅
本人に自覚がなくとも周りが思えばそうなのだから
歩み寄りたくて会いたがっているのであればそれを受け入れないと何も始まらないかと💦- 12月5日
-
のぞ。
やはりそうですよね。
歩み寄りたいっていうからには
あなたが治らないと無理なのですよーと
今までいってこなかったので
よくないのかもしれませんが
あたしが喧嘩して実家に帰ると
いつも悪口いってるから
俺の株が下がってるせいだと
言ってましたよ…。
いや、そもそも付き合ってるときからだし…って思ってしまいました。
母も気分悪いようで。あたしが吹き込むまえから嫌なんですよ。- 12月5日
-
退会ユーザー
もし仮に悪口を言ったことで(誰でも実母に愚痴ったりすることはあると思います)旦那さんの株が下がったのだとしても
じゃあ喧嘩にもならないような悪口言われないような態度を普段からとれば?って思っちゃいます💦
それならそもそもお母さんにも嫌われないような気がしますよね…
(私は全ては人の気持ちを考えられるかどうかだと思っていて旦那にも様々なことでその都度言ってますが
のんさんのご両親のことを考えられる気持ちがある人ならばのんさんのこともちゃんと考えられるから結果的にみんなに優しくできる人になると思うのですが逆も然りだと思います😔)
失った信頼を取り戻すじゃないですけど
やはりマイナスをプラスにしていくにはそれなりの努力が必要かと思うので
誠意見せないなら会わせない方がいいかもですね(>_<)- 12月5日
-
のぞ。
携帯がなおらないから
会わせたくないんですよね。
今までそれを
言わなかったのが
悪いのかな。
お前はまず生後一ヶ月の時に
俺との約束破ったよな?
それはどうなの?とか言ってきますよ- 12月5日
-
退会ユーザー
このまま会っても嫌な思いするだけなのでもう治るまで絶対会わせないでください😔
我慢の限界だったから言ったのですよね?
悪いとかないと思います
そうやって自分のことを棚に上げて人のこと指摘してくる時点で私なら無理ですね…- 12月5日
-
のぞ。
だから会ってないんだよ。
と言うために
いってしまいました。- 12月5日

かなピンママ
1年に1回か今回子どもが3人になるので2,3年に1回レベルで会えれば良い方です😅義実家も同様です。
旦那さんはのんさんのご両親に歩み寄りたいのでしょうが、ご両親が会いたくないと思っているなら、別に会う必要ないかと思うし、のんさんものんさんでご主人の株が落ちるような悪口は実家に今後言わない方がいいかなと思いますよ✨✨
ご実家とご主人を仲良くさせたいのなら、まずは自分が変わらないと何にも改善しないかなと思います。
ご主人のゲーム依存ですが、スマホ解約して、お子様携帯を持たせるなりして依存を治すほかないかなと思います。
-
のぞ。
うちの親は会いたくないと言ってます。
それは旦那に言ってもいいんでしょうか?
バカじゃないの?って
言われた。とか親の悪口を言われたーと言ってるだけですが
それをいう前から、付き合ってるときからあまり好きではないようです。
(携帯の依存であまりよくおもってないようです。)
あたしは別に今のままでいいと
思ってます。会わせたくありません。
会っても旦那の価値観で
うちの親が非常識だの色々言われるので。- 12月5日
-
かなピンママ
会いたくないとご両親が言っているなら、会わせなくていいし、ご主人にわざわざ言わなくていいと思いますよ。
のんさん自身、ご両親に会う頻度を減らすなりして、少しずつご両親と距離をおいたほうがいいかなと思います。
ご両親との距離が近すぎて、ご主人は嫉妬しているんじゃないかなと思いますよ。もっと自分を見てよって。
適度な距離感でいたほうがお互いにとって良いかなと私は思いますよ✨✨- 12月5日
-
のぞ。
うちは車で20分ほどなので
すぐ会えちゃうんですよね。
考えてみようと思います。
たしかに嫉妬かも…と思いました- 12月5日
のぞ。
誕生日とかですか?遠方ですか?
退会ユーザー
車で2時間ぐらいの距離です😣
正月に帰る事が多いです🐱
のぞ。
カフェラテさんと実の親は
どれくらいですか?
同じですか?
退会ユーザー
あ、実の親が2時間ぐらいで旦那の親は車で30分ぐらいです!
のぞ。
カフェラテさんも実の親と
年に一回しか会いませんか?
退会ユーザー
私は3回ぐらい帰ってます(*^^*)