
コメント

パパンス
普通ですよ☺️
一歳、二歳と大きくになるにつれて少しずつ減っていきます😭

ちいこ
集団生活する上では仕方ないことです…😫💦0歳児さんは特に免疫も少ないですし😵

みぃ
RS、プール2回目、手足2回目などの他鼻風邪は常に…。保育園入れなきゃこんなに苦しませることなかったのかと思いますが生活出来ないし…とずっとぐるぐるしてて…。
大きくなるにつれて減りますよね。ありがとうございます。

はじめてのママリ
うちの上の子は
それはそれは
行けばうつる、、、でしたが
下の子はそうでもないんですよね😓
1度手足口病なったくらいです

すみっこ
うちもそうでしたよ…😭
仕事に行ってるのですが
週1回必ず連絡きます💦
それも37.5℃とかで💦
仕事も手につかず迎えに行っても
本人至って普通でピンピンしており
熱も家に帰ると下がってます😭
ですが、もらうものは多かったです。
突発性発疹、手足口病もらってきてあとは
鼻風邪がほぼ毎月の様にありましたよ😭💦
預けてる意味ないくらい保育料もったいなかったです…苦笑
長々とすみません💦

森の人
うちは1歳からでしたが、色々貰ってますよ〜!
入院も2回しましたし、何週間も行けないとか普通にありましたが、最近強くなってきました!
0歳児ですし、まだまだ体力もないので治すのも一苦労ですね。
きっと園では楽しんでるし、家では出来ない遊びや友だち、先生との関わりなど、たくさんあるので、マイナスに考え過ぎなくていいと思いますよ🤲🏻

みぃ
そうですよね。ありがとうございます。マイナスのループにはまってました(涙)

よっしー
普通?と言われればそういう子は多いですね🙁うちも2歳ちょっとまでは毎月なんやかんや休んでましたが、ここ最近転園した保育園に入ってからは頻度がガクっと減りましたね😰今は記録更新中です!鼻水も咳も年中だったのに、それすらしばらくないです…だんだん強くなりますよ🤗
パパンス
後は、ちょっとした事でもすぐ病院を受診して予防とか悪化させないようにするしかないです😭😭😭
1年は辛いですけど強くなっていくので大丈夫ですよ!
みぃ
ありがとうございます!
頑張ります!