
お料理得意な方、アドバイス下さい😣つわり真っ最中で食欲がないのですが…
お料理得意な方、アドバイス下さい😣
つわり真っ最中で食欲がないのですが
豚汁なら飲める気がして、今から作ろうと思っています。
具沢山な豚汁が食べたい気分です!
前回作ったときに、ただの味噌汁になってしまって物足りなかったのですが、何がいけなかったのでしょうか。
手順としては
ごま油でお肉、野菜を炒めてからお水を加え味噌を溶かしました。
豚汁らしい豚汁が飲みたいです。
オススメの作り方や材料を参考にさせてください。
夜分に申し訳ありませんが、お時間ある方
宜しくお願いします🙇♀️
- さりさり(3歳1ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
我が家は味噌は少なめで、ほんだし入れてます(*^^*)
具材をごま油で炒めてお水入れてしばらく煮たら、野菜とお肉の味で十分なぐらいになるので、味付けは少しで大丈夫ですよ♪

あー
ゴボウいれましたか?
ゴボウ入ってるとすごい豚汁感でる気がします!(笑)

小さいおっさん
厚揚とさつま芋は入れましたか⁇

EMAMA
我が家はだしを入れるのと、生姜とニンニクをたっぷり入れてます😊

さお( * ॑ᵕ ॑* )
出汁濃いめにして、最後にみりんを大さじ1杯くらい入れると、ほんのり甘みがでて美味しいですよ😋

匿名希望
出汁、ごぼう、生姜、里芋を入れると豚汁感ありますよ😊
あとは出来上がり直前にバターひとかけとお醤油を1回し入れてます☺️

退会ユーザー
みなさんいろいろですね☺️
私は、里芋や大根、こんにゃくなどを入れると、あぁ田舎の豚汁だなぁとホッとします👏

ぴよこ
うちは炒める時、ごま油と生姜で豚肉炒めて、そのあと白菜、にんじん、ごぼう、里芋、しめじ、大根、長ネギ入れてます😊

Hanaco
クックパッドのレシピですが、まず最初にごま油でごぼうを炒め、取り出してからお肉を炒めニンニク生姜を入れ、野菜を入れて水を入れ、塩、カツオの粉末だしで煮ます!野菜プラスこんにゃく、油あげを入れたら美味しいです!
味噌は少しでokです!
出汁と野菜お肉を煮るだけでしっかり味が付いていますし美味しいですよ〜❣️❣️😊

はじめてのママリ
皆さん色々で楽しいですね!✨
私は、
豚肉をごま油で炒めて、肉の油が出てきたら、しょうがとにんにく(どちらもチューブ)を少し入れて、野菜をドカーンと投入!
野菜に油が回ったら、顆粒ほんだし(だしなら何でもok!)を入れて、水を入れて煮込みます✨
濃厚で私も主人もすきです(^^)
ただツワリ中だったら濃厚なのは気持ち悪くなりますかね?😅💦

さりさり
皆さま、夜分遅くにもかかわらず、ありがとうございます😊アドバイスの多かった、出汁濃いめ、味噌少なめで作ってみました!前回、にんにく、生姜は入れてなかったので、この2つも大きなポイントになったのでしょうか😳
理想の豚汁に近付いて嬉しいです😆
しばらくハマりそうなので、
皆さんのレシピを参考に色々な方法で作ってみます!

しーまま
もうコメント返信終わってますが、皆さんの意見に出てなかったのだと、醤油を最後に少し入れるのもオススメですよ😁
ゴボウ、里芋、生姜は必須です!
-
さりさり
コメントありがとうございます。
最後に醤油ですね!次回試してみます😊- 12月5日
コメント