
コメント

まほ
少しずつでも吸ってくれるなら赤ちゃんも上手になってくれると思いますよ☀️
母乳量はスケールがあるといんですが、近くにありますか⁉️
まほ
少しずつでも吸ってくれるなら赤ちゃんも上手になってくれると思いますよ☀️
母乳量はスケールがあるといんですが、近くにありますか⁉️
「母乳」に関する質問
生後2ヶ月です、1ヶ月の時からですが便秘気味で 混合だったのですが最近母乳ストライキな為搾乳して与えてます、(来月には完ミにしようかと) ハイハイをずっと使ってるのですが うんちの出初めが緑で硬めです 2日に1回綿…
昨日の午後に生後2ヶ月、初めての予防接種でした。 昨日は熱は出ず。今朝37.7°と少しだけ熱が出ました。 母乳は普段通り飲めていますが、いつもよりかなり日中は寝ています。 現在37.5°なんですが、今日のお風呂は入って…
完母です。遊び飲みと母乳の出が気になってきたので久しぶりに粉ミルクをあげたところ(哺乳瓶拒否でコップで10ミリ程度)、口の周りとミルクが溢れた肩に蕁麻疹が出ました。 久しぶりなので乳アレルギーになってしまっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
nico☆
ないです💦
まほ
オシッコは出てますか⁉️
nico☆
出てます!ただミルクも足してるので。
まほ
なるほど😅
母乳相談などにいって母乳量がはかれるといいのですが✨
私はそこで子供の空腹時とおっぱいあげた後の体重はかってどのくらい出てるか飲めてるかを確認できましたよ☀️
下の子は女の子だからなのか、吸いが弱くて直母で吸えなくてミルクと混合の時期もありましたが、母乳出てるか自信がつけば、とりあえず頻回やろうって決意できるかもですよ✨
でも、完母希望じゃなければ無理する必要はないと思いますが😃
スケールはショッピングセンターとかのベビールームにもあるので確認してみてください😚
nico☆
2週間前だと12でした😭
搾乳だと50くらいとれるんですけどね。
nico☆
完母でなくてもいいからとりあえず直母したいです。
まほ
今は搾乳した母乳とミルクを混合であげてる感じですかね⁉️
私も最初は直母できなくて、ニップルカバー?つけてました☺️乳首短めで😅
でも、赤ちゃんもそのうち飲む力も強くなるし、直母の練習して上手になってくれるとカバーなくても飲めるようになりましたよ🎵
nico☆
そうです!
いまは哺乳瓶の乳首を保護器にして吸わせてから
直母してます。
左はたまに吸うんですが
右は、あまり吸わなくて。
でも週に二回吸えばいいほうです。
どのくらいで直母できましたか?
ちなみにわたしは扁平で(~_~;)
nico☆
搾乳は、
吸わせたあとにしたほうがいいんですかね?
その場で飲ませてましたか?
まほ
助産師さんからニップルカバーを使うと乳首の形も吸いやすいようになるっぽいこと聞いたことあります☺️
あとはおっぱいあげる前にしっかりマッサージして乳首を柔らかくしてからあげてましたね🎵
左右で形違いますよね~😆私もでした‼️
上の子は初めてだし、どうすることがいいのかわからず、1ヶ月くらいかかって直母できたんですが、下の子は直母完母できるんだ~って勝手に自信持ってて2週間くらいからカバー着けずに頑張って吸ってもらってました😅
nico☆
右はほんと吸わないんです😭
いま産まれて18日なんですが体重が少なめなんですよね。
すこし吸えてれば直母の希望はありますかね。