

maria
ここで聞くよりも、違和感あるなら早く先生に言ったほうが良くないですか??
あと大丈夫!って言葉あまり使わないほうがいいかも…。先生は削ってよい。と解釈した可能性ありませんかね?
私なら高くない。ちょうどよいです。とか言いますね〜。

うー
高さの調節は印がつく紙を噛んでもらってするのですが、すごく高い跡が付いていて一応高いでしょって意味で高くない?って聞いたのかなって思います
患者さんの感覚で問題なくても印がだいぶ付いていれば削りますね!!
感覚では気づかなくても高すぎちゃうと顎の関節に負担がかかるので💦
あんまり上手でない人だと高いより低い方がマシだと思って削りすぎる人もいるのでそっちだったら嫌ですね😭

mari
実際削られたのでしょうか?🤔
研磨してくれただけなのかも…とも思いますが、聞いてみないとわからないですよね😳
どうしても歯が入ったばかりは違和感は付き物だと思いますが、ゆっくり噛んだ時に最初に当たるとか、物が噛みにくいほどの違和感なら遠慮なく申し出て調整してもらって良いと思います☺️
お大事になさってください❣️
コメント