
マイホームを目指している方が団信で落ちた理由について相談したいです。最近の人間ドック結果にはいくつかの健康上の問題が見つかりました。一年後に再検査が必要な状況です。
マイホームを目指してあれこれ動いているのですが、団信で落ちてしまった方の理由を教えていただきたいのです。
先日の人間ドックの結果です。
軽度肥満(要経過観察)
糖代謝異常(要経過観察)
高脂血症(脂質異常症)(要経過観察)
高尿酸血症(要経過観察)
一年後に超音波検査受けてくださいの項目
脂肪肝(軽度)(要経過観察)
胆嚢ポリープ(要経過観察)
胆石の疑い(要経過観察)
これだけありました😓
これってかなり厳しいのでしょうか??
- はじめてのママリ🔰(5歳9ヶ月)
コメント

ママリン
え!大丈夫ですか??かなり厳しいですよ😱

はじめてのママリ🔰
うちは夫が審査の前年結核で入院でしたが普通に通りました💡生活習慣病の方が厳しいのですかね?🤔
-
はじめてのママリ🔰
まさに生活習慣ですよね、、、
- 12月5日

のぞみん
看護師ですが
これだけ検査値の異常があるなら病気すぐに受診したほうがいいと思います
肥満、高脂血症は高血圧や動脈硬化などの生活習慣病の原因になります
高血圧や動脈硬化が原因で
脳卒中や心筋梗塞などのリスクが高くなります
糖代謝異常は糖尿病予備軍
高尿酸血症は痛風
脂肪肝は肝硬変や肝臓癌になるリスクもあります
団信は住宅ローン返済中の生命保険なので病気のリスクが高いと落ちる可能性あります
特に脳、心臓や腎臓、呼吸器系の病気だと死亡する可能性も高いので団信加入難しいですよ
持病があっても定期的に通院治療で病状経過が良いなら加入できる場合もありますが…
クリニック勤務してますが、これだけ健診で指摘があるなら受診して医師の診察うけたほうがいいですよ
食事などの生活指導もされると思います
-
はじめてのママリ🔰
専門家の意見ありがとうございます。
要経過観察という言葉があるので別で診察などは受けたことがありませんでした。
胆嚢ポリープだけ始め見つかったときは精密検査して良性かどうかを調べましたが。
この状態で診察をしてもらうという事は、何か薬をいただいたり、生活指導をしていただいたりして改善を目指していくのでしょうか?- 12月5日
-
のぞみん
人間ドックの結果に何ヶ月後に再検査とか受診して下さいとか書いてありませんか?
だいたいA〜Fとかレベル判定されて基準値こえていると3、6か月後に再検査とか1年で再検査とか書いてあること多いです
毎年ドック受けてひっかかるようなら一度受診考えたほうがいいですよ
うちの主人も高コレステロール、肝機能異常、腎機能異常、タンパク尿、血尿を3年放置して受診した時には腎臓の難病と診断されました😩
団信通す前に食事管理して数値安定してから申し込みました
結果は無事に団信加入できました😌
病院受診する時にドックの結果と比較する為に採血などの検査するかもしれないので、前日夕食以降〜翌朝の受診まで水以外は飲食せずに行ったほうが正確な検査ができますよ
検査データが基準値の何倍も超えているようなら内服治療になったり、生活指導されると思います- 12月5日

じゃが
うちは主人が高血圧で健康診断でも要精密検査と出るので、初めから団信は加入せずに住宅ローン組みました。
35年3,000万ですが、控除が終了したら繰り上げ返済していこうと思っています😄
これだれ指摘事項が多いと団信も通らないと思うので、頭金いれてローン組んで早めに返していけたら不安も少なくなるのかなと思いました❗️
-
はじめてのママリ🔰
夫婦で無知過ぎて、早く相談すればよかったなというくらい気持ちが焦ってます💦
団信入らずにローンを組むというのはフラット35の事でしょうか?- 12月5日
-
じゃが
フラット35です😄
入れないと思っていたので、いろいろ調べました❗️- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
さすがに指摘が多すぎますよね。
今後頑張ってみるにしても現在37歳なのでもっとあちこちガタがくるかもしれないしローンが通りにくくなることを考えたら無理してでも今なのかな?と思っています。
ずっと信用情報がブラックだと思ってたのが実は何もないホワイトだったのがつい最近分かり、急に動き出したためこの年齢になってしまいました。
色々と諦めることも出てきそうですね💦- 12月5日
-
じゃが
はじめてのママリ🔰さんは今育休ですか?
今住宅ローン金利が安いので、今住宅を購入して頑張って返していくのでは厳しそうですか?
入っている保険を見直して、手厚くしてもしもの時に備えれば、ある程度団信と同じようなリスクに対応できると思いますよ😃- 12月5日
はじめてのママリ🔰
やはり指摘が多いですよね?
肥満体質なので昨年もこんな感じでした。