
ブリッジ、インプラント、入れ歯について質問です。三番目の歯がないで…
ブリッジ、インプラント、入れ歯について質問です。
三番目の歯がないです。
小さいときに重複して生えてきて?抜かれました。
何かしらの処置をしないと他の歯にも影響があると言われて今悩んでます。
インプラントは高額だし、手術が怖くて、、
入れ歯は、
保険のきく入れ歯なら設置部分?がピンクだし
歯磨きのついでに磨けばいいかなーくらいに思っているのですがやっぱり面倒だったりつけている時違和感ありますか?
ブリッジだと保険が効くために、
一番目の歯と二番目の歯と四番目の歯を削らないもいけないと言われて抵抗があります、、😭
一番目と二番目は被せる形だそうです。
- ぽこ(5歳10ヶ月, 5歳10ヶ月, 8歳)

✩sea✩
歯医者で働いてます( ᵕᴗᵕ )
私なら、インプラント選択します(*´-`)
保険の前歯って、歯医者で働いてる者としては、汚く見えるので、絶対しないです💦
そして、前歯を自費で被せるとなると、うちの歯医者では1本10万ちょっと×本数になるので、ぽこさんの場合だと4本分になります。
そうなるとそれだけで40万以上。
それなら同じくらいでインプラント出来て、更に両隣の歯は削らなくて済むので、そうします(*´-`)
以前患者さんが、「インプラントの手術、たいしたことなかったわ!歯を抜く方が怖かった!」と言ってました(´-`)

ママリ
歯科で働いてます🦷
やっぱりインプラントがいいとは思いますが高額ですもんね💧
ブリッジは4本分ということで自費だとかなりの値段になりますからね😭
でも保険のだと色が変わってきたりしますし、歯茎が黒くなったりします。。
天然の歯を3本も削るのはとてももったいないですしね💧
ちなみに保険の入れ歯だと2番目と4番目の歯に入れ歯をかけなきゃいけないのですが、それが銀色でかなり目立つと思います。。
(クラスプと言います。)
なので自費で入れ歯を作ればピンクのものができますし、まだ目立たないかと思いますけど、やっぱり入れ歯はご自身も違和感あると思います😭

退会ユーザー
小6の時に事故して前歯5本なくなり、5本分入れ歯してます
私は歯茎の骨が粉砕しぐちゃぐちゃになって歯が抜け落ちてしまい、インプラントは出来ないと言われたので10年以上保険の入れ歯です。
小6の時なので説明もあまり分からずブリッジとの違いが分かりませんが(笑)
引っ掛けてる所は銀色で、歯茎部分はピンクです。
手入れ自体は全く面倒ではありません。
ただ、引っ掛けてる部分と歯茎との隙間に食べかすがつまるので出先では食後必ず御手洗に立って洗ってます
ほっとくと口臭の原因になるので。
笑うと銀色が出るんですが、5万くらいで目立たないやつに変えれると言われたので悩んでます
付けてる違和感はあります。でももう10年もつけてるので慣れましたが(笑)
コメント