
コメント

くまママ
そこらへんの週数になると増える週もあれば減る週もありました😅
もう誤差の範囲だから。
って言われて
そっかー
で終わらせて気にしてなかったです。毎回、同じ位置で測れるわけではないのでね。
最終的には300g少ない大きさで産まれてきましたよ。
くまママ
そこらへんの週数になると増える週もあれば減る週もありました😅
もう誤差の範囲だから。
って言われて
そっかー
で終わらせて気にしてなかったです。毎回、同じ位置で測れるわけではないのでね。
最終的には300g少ない大きさで産まれてきましたよ。
「検診」に関する質問
毎日辛いです。 何度か書き込みさせていただいてるのですが気持ちの整理がつかなくて毎日辛いです。3人目出産してもうすぐ1ヶ月が経ちます。 元々女の子希望しておりましたが強い希望ではなかったので軽く産み分けして「…
生後12日の子を混合で育ててます! 授乳を10分ずつ行いその後ミルクを50ml足しているのですが、1時間半後くらいに泣き出してしまい、オムツ替えたり抱っこしたりしてますがおっぱいを探し… ミルクを40ml足して満足して寝…
生後1ヶ月で検診問題なしで母乳育児です。ここ最近夜中は2-3時間寝てくれる様になりました!でも、ごくたまに4時間ぐらい寝てる時があり起こしてまで授乳した方がいいんでしょうか? 母乳量が下がりますか?
妊娠・出産人気の質問ランキング
🌞🌿(26)
コメントありがとうございます!
そうですよね😣多少の誤差はありますよね。
気にしないでおきます😣