
社会保険加入中の育休中のパート勤務から正社員になりたい。家計の負担が心配で、アラサーでの正社員経験を知りたい。現職は残業必須で子育てに不向き。
今までずっとパートで子供が生まれ
社会保険に加入してたのでいま育休中です。
今更ですが社員で仕事がしたいです。。
マイホームとかではないですが、将来の貯蓄など
考えるとパートで10万ちょいで保育園も
入れることになりますが、旦那も年収350くらい
なので、2人目とかもしんどいなーと😭
28だときついですよね。
もしよろしければ正社員にアラサーとかで
なられたお話聞きたいです!
どんな仕事かなど👍
いまの職場は残業必須で専門職なので
社員は子供が小さいのでなれません。。
- おんなのこまま(6歳)
コメント

さいとうはじめ
アラサーでも正社員は結構雇ってくれますよ❣️私も以前転職したとき26でした。中途でもその年齢で応募される方結構います。
でも、アラサー関係なく、小さい子がいるとなると難しいかもしれません汗

ママリン
27歳で事務パートから事務正社員に転職しましたよー🙌
中途採用なら普通かなって思います!35歳くらいまでは求人も出てますし大丈夫だと思いますよ🙆♀️
-
おんなのこまま
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
以前ここで冷たく無理ですよといわれ、落ち込んでたのでやる気でました!!- 12月4日
-
ママリン
転職したい職種や地域にも差がありますから無理ですよって言う方もいますよね💦
でもまだまだ若いし諦めずに頑張ってください😊
育休前は採用側でしたが20代であれば独身でも子持ちでも大歓迎でした☺️頑張ってください👏- 12月4日
-
おんなのこまま
一応大阪市内で求人はたくさんあります!が、若い方もたくさんいるので不安です😭
そうなんですね!
復職はするので一年以内に辞めて決めたいです!- 12月4日
おんなのこまま
コメントありがとうございます!
いままで1度も正社員の経験はなく、一つの仕事は長いんですが😭
以前聞いた時は無理ですよしかいわれなかったので少し希望もてました!
確かにそうですよね。社員になりたいところでパートからとかになりますかね?