

ミント🌱
私の個人的意見ですのでご了承ください。木曽三川公園では授乳室は見たことがないです💦
ただ、公園内にある138タワーにはあるみたいですが、タワーに登るのに料金がかかるのか建物に入るのに料金がかかるのかわからないので入ったことないです、すみません😂
オムツ替えも多目的トイレにあったような気がしますが正直公園のトイレだし古いのでキレイか?と言われると…😂
もし車で行かれるのならどちらも車で済ませてから回ってもイルミネーションを見に行くのであれば大人なら30分くらいで回れてしまうので大丈夫だとは思いますよ🙆♀️
服装については寒いのでしっかり防寒した方が良いと思います。

ままり?
ママパパマップという授乳室探せるアプリ入れておくといいですよ😍
とっさの時に現在地から調べたり、検索できたり。
お湯の有無、身長体重計の有無や、室内の画像、口コミ見れたりするのが個人的にイチオシです⭐️
-
あいぽんママ
凄く助かります。
ありがとうございます🙏- 12月13日

あいぽんママ
ありがとうございます!!
車で済ませてからイルミネーション楽しみたいと思います
コメント