
娘の13cmスニーカーがジャストサイズか悩んでいます。サンダルはサイズが合っているようです。蒸れる問題もあり、サンダルがいいか、スニーカーを買い換えるか迷っています。
1歳5ヶ月の娘がいます^ ^
靴のことでお聞きしたいんですが
今13センチのスニーカーでピッタリジャスト!もしくはちょっと小さめかな?って感じなんですが
14センチだと大きいし買うならやっぱり13.5でしょうか?
今日サンダル?を買ってそれは結構サイズ合う感じです!
最近靴下を履いてスニーカーを履かせるとすごく蒸れてます。
これからの季節のことも考えてサンダルがあればいいのでしょうか?
それともやっぱりスニーカーも買い換えた方がいいのでしょうか?>_<
- mhm(10歳)
コメント

こーき♡ゆじゅ♡りくママ
梅雨時期が今の手持ちのスニーカーでしのげるのであれば、とりあえずはサンダルだけで大丈夫だと思いますが(・∀・)まだ歩きたてでヨチヨチということであればサンダルよりスニーカーだとおもいますが(°_°)14でガバガバなら13.5のほうがいいとは思います(´・_・`)最初が肝心と言うので歩き方に影響したりすると困りますし( •᷄ὤ•᷅)
mhm
14だと大きめなので13.5探してみようかと思います(´°ω°`)!!
北海道から九州に転勤してきて梅雨のことをすっかり忘れていました>_<!!
コメントありがとうございます♡