※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま
妊娠・出産

産婦人科で処方されるカロナールは、以前処方されたものと同じ薬ですか?量や服用回数が心配です。ご存知の方、教えてください。

頭痛がひどくて、一応産婦人科にはカロナールは飲んで大丈夫と聞いたんですが、うちに残ってるのがあったので処方はしてもらいませんでした。

産婦人科以外で以前処方してもらったカロナール300なんですが、産婦人科でも同じ薬が処方されますか?
量が心配になって💦
何ミリを何回までとかあるんですかね?
わかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします🙇

コメント

ままり

私は偏頭痛持ちで病院で
カロナール500mg処方されました!
1日3回5.6時間あけて飲んでと
言われましたよ🤗
カロナール弱いのでほとんど
効き目ないですけどね😅

  • たま

    たま

    とりあえず一錠飲んでみましたが😅
    多分そんなに効かないとは思うけど、思い込みパワーで効いてくれたらいいなと思います💦

    • 12月4日
  • ままり

    ままり

    私は痛くなりそうだなと
    思った時に先に飲んじゃってます😂
    痛くなってからじゃまったく
    ききませんでした😱
    思い込み大事ですよね😂‼️

    • 12月4日
はじめてのママリ🔰

私はカロナール200を処方されました💡長男の時と今回では産院が違いますが、同じでした!
これを一回二錠を1日3回(4時間空けて)と言われましたよ😊

  • たま

    たま

    うちにあるのは300なんで、とりあえず一錠を3回までにしてみます!
    ありがとうございます😄

    • 12月4日