
1歳半の息子との日中の過ごし方に悩んでいます。周囲の環境や育児施設に不安があり、同じ状況の専業主婦の方のアドバイスを求めています。息子にイライラし、夜泣きがひどいです。
1歳半の息子と日中家にいる事が苦痛です。。
一緒に遊ぼって言っても遊ぶのなんて限られてるし、
田舎で特に行くところもないし
保育園は入れないし
市の育児施設?は転勤でこちらにきて、あまり慣れない方がたくさんで、あまり行きたくないです。。
専業主婦で同じ歳のお子様いる方はどのようなことされていますか??
家にいるとつい息子に怒ってしまいますし、それが原因なのかわかりませんが、ここ数日夜泣きがひどいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

みぃー
一歳半だともうしっかり歩けますかね?
息子さんの好きなように歩かせてお散歩するのもありだと思います😊(もちろん手を繋いで危ないところには行かないようにして)
落ち葉拾ったりアリを眺めたり、意外と時間潰れますよ!

🌈ママ 👨👩👧👦
私も朝から機嫌が悪かったりテンションめっちゃ高かったりするとあー今日どうしようって思います😭
支援センターは感染系がこわいし...
公園とかをブラブラ散歩はよくしてます!
子供が歩いてるのをただ見てるだけです笑
家でぐずられるより全然いいです🤣
どうしてもしんどい時は実家に行ってます!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、まさに同じ感じです。。
- 12月4日

千晴
ずっと家にいると子どもも私も煮詰っちゃいます💦
なので、天気が良ければいつも公園に行って1時間ほど遊んでます!
この時期は探索遊びが好きだと思うので、安全な範囲内で自由に歩かせて落ち葉拾ったりどんぐり見つけたりして過ごしてます😊
近くに公園などありますか?
あとは、道路でバスやトラックを見て時間潰すこともあります笑
-
はじめてのママリ🔰
公園は車でないといけない所にあります😣やっぱりバスやトラック好きですよね🤣
- 12月4日
-
千晴
そぉなんですね💦
なかなか遊ぶ場所って難しいですよね😭
家の前で虫探しとか、シャボン玉とかボール遊びもしてますよ😊
この前は気づいたら30分バス見てました笑
バスターミナルとかいくと大興奮です😅- 12月4日
はじめてのママリ🔰
外に出るのもおっくうになってましたが、そうしてみます😣