![こもも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月になり、体重が増えず不安。食欲はあるが逆流性食道炎心配。出産後に胃カメラ検査予定。同じ経験の方いますか?
9ヶ月になりました。
後期に入って嫌でも体重が増えると言われましたが、なかなか増えずに少し不安です。
妊娠前67kg 妊娠発覚後悪阻のせいか8kg落ち、今に至るまで最大でも4kgしか増えてません。今では61kg〜63kgを行ったり来たりしています。胎児の成長は順調で標準サイズなので胎児と羊水の分しか増えてないんだと思います。
妊娠前にも結構食べる方でしたしその分体重にも反映されてたのですが、妊娠中の今、食事の量も気にせずたべたいだけ食べているにも関わらず増えない体重に妊娠前から患っている逆流性食道炎が悪化して胃癌とかになったりしてないかって心配です…
子供を産んで落ち着いたらもう一度胃カメラ検査をしようと思ってるんですが…
同じような方いらっしゃいますか??
- こもも(5歳0ヶ月)
コメント
![mei](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mei
身長わからないですが、
元々67kgあったのであれば今そのくらいがいいのでは?と思います!
![りるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りるママ
わたしも9ヶ月くらいまでは体重は妊娠前に比べて3〜4kgくらいしか増えず、最終的に5〜6kg増えたくらいでしたよ😊
子どもも順調に育っていたので、検診の度に優秀だね!と褒められていました😆
-
こもも
優秀で模範的ですね!
私も褒められてはないですがいい感じと言ってくれてます😂ただ食べてる量の割には増えてないので少し心配になっちゃいました🤨- 12月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
36wですが
+1.1キロです( ´ω` )
先生には体重戻らん人も
いるから増えんなら
それはそれで得だよ~!
て言われましたよ(っ ॑꒳ ॑c)
-
こもも
凄い〜!食事とか気をつけてたんですか??😳確かに何もなく順調なら増えないに越した事はないですやね😌- 12月4日
こもも
身長は163㎝です!
確かに肥満体系だったので周りからは増えないに越した事はないと良く言われてます😂💦