コメント
こあたンまま
タイミング指導で妊娠しました(//∇//)
れっちゃん娘
こんばんは♪(*^^*)
去年末から本格的に妊活中です!
先生に毎月、排卵前の状態を見てもらい、この日かなぁ~なんて教えてもらい、タイミングで見て頑張ってます(*´ω`*)
私たち自身だと内部までは見えないし分からないので、専門の先生にアドバイスしてもらえた方が気持ち助かりますよ☆
-
のんのん
ありがとうございます(^ ^)
そうですよね( ・᷄-・᷅ )内部まで分からないから専門の先生にアドバイスしてもらった方が絶対にいいですよね!!色々な検査は別としてタイミング指導だけを選ぶことは出来ますか?( ・᷄-・᷅ )- 5月2日
-
れっちゃん娘
おはようございます(*^^*)
一般的な検査では、経膣エコーをして、排卵前の卵の状態を見てもらうんです。卵は排卵に向けて成長して大きくなるので、その成長具合と、基礎体温(どこの産婦人科でも計るように言われますよ)を見比べながら、この日、朝に排卵チェッカーで陽性だったらその日に仲良し、陰性なら次の日に仲良ししてね。
という感じでした(^^;
タイミングだけをとり続けて、半年かかってます…(。>д<)
もちろん旦那さんとの協力も必要不可欠ですが。
タイミング指導だけだと、アプリもそうなんですが憶測だけだと排卵っていう限られたぴったしの時間を当てるのは難しいんですよ~(^^;
基礎体温を参考に見てる先生は多いです~☆- 5月2日
-
のんのん
おはようございます🌤
そうなんですね!詳しく教えていただいてありがとうございます(^ ^)1回病院に行ってみた方がいいですね🎶旦那さんの協力ないとタイミングとるのなかなか難しいですよね( ´•ω•` )この日にしてね言われても、旦那さんの仕事の疲れ具合にもよると難しそうです😭
私も1週間前から基礎体温つけ始めてルナルナのアプリノートやり始めたけど、自分じゃやっぱりどこか分からないです( ・᷄-・᷅ )病院と並行しながらやった方がいいですよね!ありがとうございます♡お互い赤ちゃんきてくれるといいですね(^ ^)- 5月2日
のんのん
そうなんですね❣タイミング指導しようかな〜と考えてます(^ ^)
こあたンまま
頑張ってみてください(^-^)💝
のんのん
ありがとうございます♡