※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかり
ココロ・悩み

義母に対するストレスがあります。ガルガル期で辛い思いをしています。経験者のアドバイスを求めています。

義母に対して絶賛ガルガル期真っ只中です😅
退院した日義実家に顔を見せに寄った際息子を抱っこして、
「わたし育てるわ!〇〇(旦那の名前)だけでいいよ!ママばいばーい!」と言われたことがトラウマです。辛い思いして産んだの私なのにって思ったし単純にムカつきました。

それからただ会いに行くのも嫌で、抱っこされたら全然返してくれず、取られちゃうんじゃないかって思ったりします。旦那には話しましたが、義母は会わせろ会わせろうるさくて、そう言われるとなおさら行きたくなくなります。

ガルガル期経験された方どのくらい続いたか、克服された方いましたらどのようにしたか教えてください😓

コメント

ささ

かなり腹立ちますね👹
わたしならその場で は? って言ってキレてしまいそうです😂
行かなくて良いと思います🙆‍♀️
うちは未だにそう言ううざいモードになるとガルガルしてます😂

  • あかり

    あかり

    内心、あそうですかって出て行きたい勢いでした😓
    旦那からすると、こっちの気持ちもわかるけど親に会わせてあげたい気持ちも強くてなかなか…😓
    うざいモードってどんなことですか??

    • 12月3日
  • ささ

    ささ

    ママいなくても大丈夫だもんねー♡
    とかの孫バカ発揮する感じです👹
    旦那さんの気持ちもわかりますがせめて庇うような行動くらいしてくれてもいいでしょ!って思います💦
    それができないなら抱っこさせないです😂

    • 12月3日
  • あかり

    あかり

    うざー!って感じですね😭
    多少は気使ってくれてるんですけどね。あんまり抱っこさせたくないって言いました。笑

    • 12月3日
あお

冗談だとしてもそんなデリカシーがないというか失礼な発言するなんてひどいですね、、。
私は実母にですが半年くらい産前産後に無神経に言われたことを引きずりました😂そして再び妊娠して当時のことを思い出しイライラとしちゃいます。

  • あかり

    あかり

    そのくらい嬉しいっていう気持ちはわかるけど、言っていいかといったら別ですよね、ほんと非常識でムカつきます。
    産前産後はとくに精神的にも大変な時期だし、義母ほんとタイミングも悪いし、自分だって子ども産んだくせにこっちの気持ちもわかんないんかって思いました。
    半年くらい経てば、育児もだんだん慣れてきて自信にもなってきているから良くなってきたんですかね?😭

    • 12月3日
  • あお

    あお

    遠方に住んでて、産後我が家にお手伝いにきて半年後の夏休みに実家に帰省したので、、ってかんじです😅でも子育ての相談とかはほぼしないです。やっぱりどこか根に持っているのかもです笑

    • 12月3日
  • あかり

    あかり

    産後にされたことって一生根に持つって聞きました。笑

    • 12月3日
shimamama

ガルガル期じゃなくてもそう言われたら、ものすごく嫌ですね。
私はそういうのなかったので、ごめんなさい。
なんかものすごく暴言吐かれて可愛そうと思ってコメントしてしまいました…

これからどんなに時間がたっても
笑い話に出来ない
出来事ですよね。

  • あかり

    あかり

    ほんと言葉の暴力ですね😓嬉しさあまり悪気ないにしても、今でもムカつきます。

    • 12月3日
ぽんた

いやいや、ガルガル期の問題じゃないですよ!
問題は義母です!
言い返さず耐えたあかりさんは偉い!!
無視して放置したいところですね😭

  • あかり

    あかり

    私が一方的にこうなってるわけでなく、傷つけられたのこっちだわって感じです😩
    ほんとできるなら無視してたいところなんですが、遠慮ないし空気読めない義母だし、、、言ってわかってくれる人ならまだいいんですけどね、ほんと困ります。

    • 12月3日
ままま

それは辛い思いしましたね。
私は旦那からガツンと言ってもらい義母から完全にはなしてもらいました。
義母から支援は無くなりましたがとても心が穏やかになり、やっと月一なら見せてあげてもいいよと上から目線で旦那にいってます!

しかしまだ義母だけへのガルガルはおさまってません!

  • あかり

    あかり

    はい、ただ傷つきました。😭完全に離れられててうらやましいです。なんて言ってもらったんですか??
    無理しないほうが良くなっていきますよね💧

    • 12月3日
はなママ

ガルガルじゃないですよ。
その義母、控えめに言わせて頂いて、最低ですね!
私なら、二度とお会いしません。言い返さないあかりさん、偉すぎます。

お話を読んで、怒りで私の方がワナワナしてますよー

  • あかり

    あかり

    違うんですかね?またそう言われるんじゃないかとか、いろいろトラウマです。言い返すどころか、そんなこと言われるなんて微塵も思ってなかったので返す言葉も見つからなかったです😓
    ほんとムカつきます。会わせろ会わせろばっかりですし。月に何回も行かなきゃいけないこっちの気持ちも少しは考えろって感じです。次いつ言われるんだろうって思うと動悸します😩

    • 12月3日
おはな

その発言、あり得ない!
産後の嫁に対して言う言葉じゃないと思います…!
私も妊娠中に切迫になったり入院したり色々あった中、義母に、自分の老後を責任持って見てほしいだの、毎日ゆっくりしてないで少しは体を動かした方が良いだの色々言われて、凄くストレス溜まりました💦なので産後は絶対すぐに会いたくないです!

  • あかり

    あかり

    非常識という言葉を教えてあげたいです。ほんと、自分だって出産経験したくせによくそんなこと言えるよなと思いました。
    えー!自分のことしか考えてないのかよって感じですね😓気使わせといて体くらい休ませてくれよって感じですね!

    • 12月3日
💖

義母さん、クズですね🙏💦
人の気持ちが分からないんでしょうか⁉️
私はある程度なら我慢しますが
その発言をされたら
二度と子供に会わせません💦

  • あかり

    あかり

    自分のことしか考えてないですね💁‍♀️ショックだしムカつくし、その発言はないって言ってやりたかったです。

    • 12月3日
ママリ

今更のコメントすみません🙇‍♂️
ガルガルは治りましたか?
私は息子が一歳7ヶ月なのですが未だに嫌な思いでガルガルしてて克服出来ず😂

  • あかり

    あかり

    いえいえ、ありがとうございます!
    いまだにガルガルしてます😅この間会った時も、ママばいばーいって言って連れ去られました😅嬉しいのはわかるけど、また出たわ って思ってなおさら会うの嫌になりました。今は訳あって実家に帰省中なので、いくら会いたいと言われても会わなくて済みます。w

    • 10月20日
  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます😊!
    実家に!羨ましいです🥺!
    ほんとそれです!私も会うたびまたか。っていやな思いをしていて離れている今もイライラしてしまいなんでこっちがこんな思いしないといけないんだ😠と、自己嫌悪に陥っておりますΣ░(꒪◊꒪ ))))

    • 10月20日
  • あかり

    あかり

    実家にいたらいたで実母となにかしらのこじれがあったりとかはありますが😅
    義母には抱っこさせたくないです。顔近づけたりされるとタバコ臭いし。🙄
    ほんとやめてほしいですよね🤷‍♀️

    • 10月20日