
不妊治療中でリセット感じる。義実家で子どもの話に苦しむ。体外受精予定。不安つぶやく。頑張りましょう。
一人言です。ごめんなさい。
人工受精5回目、リセットしそうな気配です。
今回は謎の、根拠のない自信があって。笑
でも結局だめそうだなーと思うと
主人にも申し訳ない気持ちでいっぱいです。
年明けに仕事が落ち着いたら、体外受精にステップアップ予定です。
不妊治療のことを伝えてない人の方が多いから、無神経なこと言われることも最近増えました。
作り方知らないのかとか
努力たりないとか←急に言うの失礼ですよね!
先月義祖母の法事があって
義実家の方の親戚の方々にたくさん会いました。
初めての方も多かったのですが、口々に言われるのは子どものこと。
慣れているし流すつもりでいましたが、あんなにまとめて言われるのは初めてで…法事が終わってから、声をあげて大泣きしました。
この年であんな泣き方をすると思いませんでした、笑
主人が味方でいてくれるだけいいのかもしれないですけど、ほんとに申し訳ないのです。
リセットしたくないな、生理こないといいな
不安で不安で、こんなことつぶやいてしまいました。
不妊治療中のみなさん、がんばりましょうね。
- まり(1歳4ヶ月)
コメント

ママ見習い
作り方知らないのなんて!!!考えられないですね。そんなこと言われたら私殴りかかりそうですよ!笑
私も流産後半年ですが、リセットして落ち込み中です💦
心無いことを言う方は身内にもいますが、人間ではないと勝手に考えて見ないふり聞こえないフリしてスルーしてます👍🏻
主様も赤ちゃんが来てくれるために頑張っていると思いますが、あまり無理をすると心身ともに疲れるので、あまり無理せずに頑張りましょうね🌻
私も前を向いて自分の体と向き合います!

レモネード🍋
サイテーですね😡そりゃあとで泣いちゃいますよ‼️
しかし、うちも来月出産予定の義姉は3年くらい二人目妊活していたと思うのですが、その間2回流産していたことを最近知り、、、
30代後半なので、母が兄に「あんたのところ早く二人目作らなきゃあかんよー」と何度も言ってるのを聞いてました。もちろん義姉の耳には入ってないと思いますが、いま思うと母の言葉はほんと無神経だったなー、と思ってます。わたしも二人目妊活中で流産経験ありですが、義母に言われたら憤慨してたと思うので😅
皆言わないだけで他人の妊活なんてわからないので(もちろんすんなり授かる人が多いと思いますが)、私も下手なこと言えないな~、と感じました。話それましたが。
私も年明けに体外受精ステップアップ予定してます。頑張りましょうね☺️
-
まり
お返事ありがとうございます!
最低ですよね!
ほんとにびっくりしてしまいました…
親の立場からの心配なんだとは思いますが、何度も言われるとツラい場合がありますよね。
自分も不妊治療をして、人様に下手なことを言えないと感じてます💦
みんなそう思ってくれたらいいんですけどね😂
体外受精、同じ時期ですね!
お互い授かれますように。がんばりましょうね☺️
ぴぐれっとさんもお体に気をつけて🎅
お返事ありがとうございました!- 12月3日

ペパ🔰
ひどいですね。本当心ない。
心ない事を言う人って子供のいじめもそうですけど、家庭だったり仕事でその人の生活に何かしら問題があったりしてストレス貯まってそれをぶつけてるだけなんですよね。。
心ない人自身の問題であってまりさんはなにも悪くない‼️縁切って正解です!触らぬ神に祟りなし!
私も似たような経験があり、嫌で夢にも出てきてました涙
言い返したらその人と同類になってしまうし、、
イラついたりへこんでしまえば相手の思う壺。
でも状況変わった今私が思えるのは、もしこれが全然関係ない悪口だったらさらっと流せるわけで、自分の当時弱かったところを知れた機会だったって思いました。(私の場合皆から好かれたい願望あり)
ムカつきは紙に書きなぐって
破るなり捨てるなり!ストレスたまると呼吸浅くなるので深呼吸しまくって笑スッキリしてました!
まりさんの努力実りますように♥️♥️♥️
-
まり
お返事ありがとうございます!
ほんとに心ないという言葉がぴったりですよね…
夢に出てくるのわかります!
ペパさんもツラい思いをされてきたんですね😣
でも授かれてて、うらやましいです!
おめでとうございます♡
あたしも続けるように、深呼吸をしてがんばります!
ペパさんも赤ちゃんも、寒くなってきたので風邪などひかないように気をつけてくださいね🐱
ありがとうございました!- 12月4日

りんご
お気持ち分かります…😭
悪気がないのは分かってますが年配の方たちは容赦なく聞いてきますし、言ってきますよね。
早く作れとか、若い方がいいとか!💢
最初の頃は流せてましたが、最近は一つ一つの言葉をおもく受け取ってしまいます。
そして『お孫さんは?』と聞かれている両親にも申し訳ない気持ちになってしまいます😣
不妊治療は経験してない人には、どんなに話しても分からないって自分に言い聞かせてます(;o;)
-
まり
お返事ありがとうございます!
ほんと、年配の方ほど遠慮がないですよね…
言われる度に重く受け取ってしまいますよね😣わかります…
自分のまわりに申し訳ない気持ちにもなりますよね。
でもこうやっていろんな方がわかるよって言ってくれて心強いです!
大変だけど、一緒にがんばりましょうね😊
お互いに授かれますように🌱
声をかけていただいてありがとうございました☺️- 12月5日
まり
お返事ありがとうございます!
作り方~の方とはご縁を切らせてもらいました。
ほんとに殴りたいですよね!
人間ではない、にかなりツボってしまいました😂
それいいですね、そう思うことにします😂!
リセット落ち込みますよね。
流産なら更につらくて…そんな中声をかけていただいて、ほんとにありがとうございます!
心が軽くなりました🌱
ママ見習いさんも無理せず、お互いがんばりましょうね😊
寒くなってきたので体調に気をつけてください🎅