
コメント

yumama
あるかもしれません。
私は1人目妊娠、出産したから大丈夫!と思って妊活してましたが、なかなか授かれなかったので病院へ行きました。
すると、甲状腺の病気が見つかり、排卵しにくい体質になってました。
それを治療してやっと授かりました。
なので、心配なら検査してみてください。
yumama
あるかもしれません。
私は1人目妊娠、出産したから大丈夫!と思って妊活してましたが、なかなか授かれなかったので病院へ行きました。
すると、甲状腺の病気が見つかり、排卵しにくい体質になってました。
それを治療してやっと授かりました。
なので、心配なら検査してみてください。
「妊娠・出産」に関する質問
30w4dの健診で頭が大きいので、総合病院で再検査してくださいと言われました。 27w頃から大きめですねと言われ、昨日の健診でとうとう大きい病院を紹介されました。 BDP 87.5(+3.2s.d) AC 248.5 FL 55.3 たぶん、標準…
子宮頸管縫縮術をした方いらっしゃいますか?? 18週目妊婦です🤰 先日の検診で、この週数にしては頸管が短いと言われ、1週間後の診察で手術するかどうか決めると言われました。 普通に生活して良いと言われたのですが…
妊娠後期、8ヶ月です。 眠くてダルくて倦怠感やばくて身体中痛い!! 家事するだけでフラフラ!!! 同じような方いますか?😭 私がヘタレってわけじゃないよね?😭 妊娠って大変ですよね?😭
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そういうこともあるのですね。
心配ですが、現実を知るのも怖いです。
yumama
まさか自分がそんな病気だと思わず、わかったときは原因は私か…と悲しくなりました。
でも、治ればちゃんと妊娠、出産できたので、もっと早く病院にいけばよかったと後悔しました。
怖いですが、早めに病院へ行くのも大切だと思います。
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
もう少し気持ちが落ち着いたら受診してみようかと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m