![りりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今治市のいのうえ産婦人科での出産費用について、県外から来た女性が不安。夜間出産や帝王切開などでの追加料金も気になる。退院時の金額や参考になる情報を知りたい。
1人目は県外で出産
今回、2人目を今治市のいのうえ産婦人科さんで
出産予定です!院長も看護師さんも良い方々で良かったし安心して信頼しここなら産める✨と思っていて産院変更は考えていません!
県外からきたのもあって色々とまだ慣れてなく、
質問したいのですが、
産院や出産の時の事によったりで出産退院時のときの値段が人それぞれバラバラなのはわかります。(地方の相場?みたいなものもあるのかな?)が、
いのうえ産婦人科さんだと夜間出産、年末年始出産、通常分娩、帝王切開、入院日数…などなど人それぞれあると思いますが、出産退院時に払うお金、色々考えて多めにみていくらくらいと思っていれば良いですか!?また、今治市で出産された方、退院時にかかった金額みんなそれぞれいくらくらいなのか良ければ参考に教えてもらいたいです。まだ旦那も私も家族で県外から来て、今治市住んで長くないので色々とわからない事が多いので。ちなみに、1人目は関東で産んで夜間に産んだし関東だったのもあるのか結構高かった記憶があります💦もぅ1人目出産したのが4年以上前の事なので色々と記憶も曖昧で💦💸💭
- りりか(4歳11ヶ月, 9歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
(●´ω`●)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
こんにちは☺️
もうすぐお腹の赤ちゃんにも会えますね❤️
娘をいのうえで出産しました!
私は、当日の昼ごろから入院して夜9時過ぎに通常分娩で出産したので夜間出産だったかな?と思います。
入院日数は3日間か4日間選べました!日数減らせばその分部屋代ご飯代浮くと思い、最短の3日で退院しました(入院1日目は9時出産の後の3時間だけだったので、あっという間の3日間でした😅)
旦那さんも泊まり、ご飯は付き添い食あり、布団は持ち込みにしました。
分娩前か、点滴で産後も点滴してたのでその分料金かかりましたが、産後の痛みなど少なく、お薬はそんなに多くもらいませんでした。
溢れた分だけ払う予定でしたが、入院日数減らしたので手出しはなしで、2万円ほど戻ってきました!
ざーっと書き出しましたが分かりにくいですかね?💦💦
気になることあって、お答えできることあればお返事させていただきます☺️
-
りりか
みるくさん😣😣✋🏼💦
いま読みした!
参考になります!ありがとうございます。
人によって、その時の状態によっても、人それぞれ退院時の金額って違うからこればっかりは難しいですよね…😵😩💦 みるくさんの場合、
出産一時金をつかって溢れた分を退院時に払うお金がなしに逆に2万戻ってきたということですね!?😲✨
ちなみに、出産一時金つかって溢れた分だけ払うっていう話などは何週の時に産院で話がありましたか!?💦
おなじ、いのうえ産婦人科ということで色々と参考になります❤️🙏ありがたい~。
1人上の子4歳の男の子がいます。でも上の子は関東(物価も高い)で出産だったので1人目ということもあり、アタフタしてて出産の当日までつわりで大変だったりと色々と大変で出産入院バタバタだったのでその時の事はもう4年以上も前だし記憶がもぅ曖昧で…💧今回2人目は上の子とちがい関東から今治にきての出産だし、色々と頭のなかがテンパってます😵😵😵💦
退院時は現金を念のため用意しとかないといけないし、旦那といくらくらいになるかなぁ💦とお金の不安が頭のなかをぐるぐるしてる状態です💦- 12月6日
-
ママリ
そうですね、やはり状況によって違うからいくらとは言い切れないですよね💦
そうなんですよ、戻ってきてびっくりしました!
あまりはっきりと覚えていないのですが、、臨月入って生産期になって、直接支払い制(出産一時金を個人ではなく産院に直接支払ってもらった差額のみ自分が払う)に同意する、みたいな書類を渡されたような気がします。
ちょうど同じ予定日の知り合いが別の病院に通ってたのですが、比べていのうえはゆっくり進むなぁと感じてました!書類とか入院の説明などなど。気になる事があったら助産師さんや看護師さんに聞いてみたら、先生に説明してもらいますねって答えてくれたり、何週ごろにはっきりとお返事しますねって予定を教えてくれたりするので安心できると思いますよ☺️
慣れない産院で不安だとは思いますが😢
お一人目の時はつわりが大変だったんですね。。お疲れ様でした🥺
不安が少しでも減って安心してお産に臨めますように❣️
上のお子さんがおられるとの事ですが、面会制限はまだかかっていませんか、、?
私の時は感染症予防のため面会制限がかかってました😱- 12月6日
-
りりか
今から夕飯たべるので
またのちほどコメント返信させてもらいます😭🙏💦❤️- 12月6日
-
りりか
ですよね💦!!
なかなかはっきりと覚えていないもんですよね~💦
なるほど😣🙏
優しくコメント返信してくださってありがとうございます😭🙏❤️
そろそろインフルとかの問題で私が出産する時期は上の子は二階へはあがれない!って聞いたような気がします💦😅- 12月6日
-
ママリ
そうなんです、すみません😭💦
やはりそうですよね!寂しいですね😢
りりかさんもインフルとか体調に気をつけてくださいね☺️
出産応援してます❣️❣️
また何か私で力になれることがあればいつでも聞いてください!- 12月6日
-
りりか
みるくさん😣😣💓
ありがとうございます😭🙏❤️そう言ってもらえて心強いです😣💓いくら2人目の出産だといえ、もぅ上の子出産したのも4年以上も前だし出産ってなにがおこるかわからないし怖い💦😵😵😵って恐怖感が…💧- 12月6日
-
りりか
それと、うちは
上の子が男の子なので
次は女の子っぽくて、
母親からして女の子は同性だし、まだ赤ちゃんの頃だと
男の子も女の子もあんまり変わんないのかなぁ~?とかいろいろ想像つきません💦(笑)
次も男の子だろうなぁ~なんて勝手におもっていたので、、😂💦まさかあたしが女の子の母親になるなんて!!ってなんか信じられなくて、、笑
上の子が男の子っていうのもあって男の子育てるかぁちゃんてきなかんじがもうしみついちゃってる感じで…💧ww
赤ちゃんの頃は女の子でも
男の子でも寝てミルクのんでオムツかえて、、、とかの繰り返しは一緒だろうな~🤔?とはおもったりするのですが、、🙂
女の子ってどんな感じですか?👶👶👶💦- 12月6日
-
ママリ
そうですよね、赤ちゃんそれぞれに産まれてくるタイミングや方法が変わってきますもんね😢
きっとお母さんが考えてることお腹の中で赤ちゃんも感じて、いい方に進んでくれると信じて待ってましょ❣️
そう言えば、初産だったのもあるのか、井上ではとにかく歩きなさいと指導があります!予定日近くなってあんまり下がってなかったりお腹はらなかったりすると、違う助産師さんから個人指導入りました🤣🤣👈
既にかぁちゃんなんですね👏✨
逆に私は娘しか知らないので説得力ないかも知れませんが、この子のパパを育ててきた義母によると、やっぱり女の子の方が抱いた感じが柔らかい?そしておっぱい飲むのも優しく吸ってくれる、あと敏感?と言われました。たぶん個人差だろうと思いますが👈
私はこの子は本当に育てやすくていい子だなぁと思ってるんですが、義母いわく女の子だからか敏感で、新生児の頃から熟睡するまで時間がかかったり、今は人見知りで他の人に抱かれると嫌がったりするねーと😅
お世話自体することは一緒ですよね、たぶん!オムツ変える時拭き方が違うけど、女親からしたら女の子拭いてあげる方が簡単だと思います🤔
ちなみに私のママ友に、ざ・かぁちゃんって感じの子がいますが娘育ててますよ🎀
長々とすみません💦💦- 12月6日
-
りりか
いえー😊✋🏼💓
逆に長々といろいろ返信くれて嬉しいです!ありがとうございます😊✨
確かに😭😭😭もぅそれしかない!!良い方に進んでくれると信じて待ってましょ!✨←の言葉に少し今、心が落ち着きました😭🙏💓
やっぱり歩かないと…💧か…💧wwこの時期、寒くてなかなか外に散歩いく気になれなかったり…💧上の子もいるから毎日バタバタで😵😵😵💦
ほぉ~💦😦😦😦自信ない…💧ww とかいっても、頑張るしかないんですけどね…💧😭
オムツかえるとき、
やっぱり男の子と身体ちがうからそれも不安です💦(笑)
ふくの大変ですか?💦
ちなみに、私的に男の子は全然ふきやすい気がする…(笑)
女の子だとふくのにてこずったりしますか?💦自分も女なのに赤ちゃん女の子を一からまた育てるとなると本当にいろいろ不安で自信なくて…😭💦
んー私でも大丈夫かなぁ😭💦ザ!男の子かぁちゃん!って感じすぎて…💧w- 12月6日
-
ママリ
少しでも気持ちが落ち着いてよかったです☺️
私も、自分なりに歩いてるつもりだったんだけど、ゆっくりじゃだめよ!早歩きスタスタ歩きなさい!って言われました😅
ちなみに破水してなかったらギリギリまで階段上り下りしてる人もいるらしいですよ笑
なかなか時間取れないですよね💦子育てしながらお腹の赤ちゃんも育てるなんて私には想像もできません、今に必死すぎて😭
私的には大変じゃないですよ!男の子だと自分とは違うからおどおどしちゃいそうです😂
というか女の子は隠れるとこないから楽かな?って感じです!
きっと余裕ですよ☺️🎀さっぱりしたお母さんに育ててもらった方が女の子も生きやすいかもですよ🤗- 12月6日
-
りりか
早歩きスタスタ🤣🤣🤣w
ひゃー💦
1日どのくらい歩きました?💦参考までに聞きたいです😣😣😣💦
上の子産んだ時は
つわりで食べ飲みあまりできずもともと痩せ身でもあったので貧血で大変でした💦
産後あまりちゃんと休まず、色々大変ですぐ仕事復帰したりしてストレスでよく食べるようになりそれからそこそこ太ってダイエットには無縁で4年以上あけての二人目出産を今控えてるのでお腹の出も息子のときよりでてるし息子産む当時より太ってるしで…💧😵😵😵✋🏼
息子のときは関東だったので電車、徒歩、が常に当たり前でよく歩いてました!
いやー、お腹大きくて上の子もいて、旦那は仕事忙しいし毎日大変です😵😵😵💦w
隠れるところないから🤔🤔なるほど!💡笑
きっと余裕かなぁ~😭💦?
結構、ネガティブモードはいると精神的に弱いので強がってはいるけどメンタルかなり繊細すぎて色々考えると毎日嫌な夢みる連続だったり、ストレスで頭いたくなったりで…💧😭毎日考えることだらけで周りの人には真面目過ぎるから頑張りすぎるから肩の力ぬいてもっと気楽にいたら😅✋🏼💦ってよく言われるんですが、なかなか…💧こればっかりはもともとの性格で…💧みるくさんはネガティブモードはいったりします?💦すいません質問ばっかり😅✋🏼- 12月6日
-
ママリ
もともと私歩くの遅くておばあちゃん並のペースなので、それ聞くまで歩いてたのほぼ意味なしだったかな?みたいな😱ショックでした笑笑
2週間前までフルで仕事してたのでそれまでは時間取れず、仕事の合間にしゃがんで床掃除してました笑
やっと仕事終えてからも朝夕合わせて1時間半とかですかね😅でも子宮口の開き遅くて、ベッドの上でもっと頑張ればよかった、、って後悔しました😫
産後すぐ復帰されたのですね!尊敬します😭😭😭👏
怠けてる自分が恥ずかしい💦
ほんと、えらいです!
うちも旦那仕事大変で今日もさっきやっと帰ってきてで、この先不安でしかないです…
自分が仕事始めたら今よりもっと時間に余裕なくなるし、そしたら気持ちの余裕もなくなって喧嘩ばっかりかなぁ。子どもと3人笑顔で過ごせる時間取れるのかなぁ。と心配です…
実は繊細な方なんですね!夢まで嫌なことだと休んだ気しないですね😢
きちんとしないと!って思うんですかね??なかなか自分の性格は変えられないから、そんな自分と上手く付き合っていく方法考えた方が気分楽になるかもですね🥺
私も基本なんとかなるさぁ精神だけど、ちょっと自分の中で出来なかった、だめだったなと思う所があると落ちる所まで落ちていきます。。
そうなった時は、仕事から帰ってきた旦那にしがみついてひたすら泣いてます。わら
そうやって普段接する時間が1時間くらいかな?の旦那成分補充して、次の日はひたすら眠って甘い物食べて、リセットします🎂
いえいえ、いろいろ話した方がすっきりするかも!🤗
私はストレス溜まると喋り続けます。笑 誰かに聞いてほしくて笑- 12月7日
-
りりか
もぅ日付こして深夜ですね😲💦返信して迷惑じゃないかな😣…でもみるくさんが今せっかく返信くれたし、今ちょうどあたしも起きてて息子が寝てる時間ってのもあって携帯さわってたとこなんで😅。
長々とコメントやりとりしてもらってありがとうございます😳💦迷惑じゃないかな?💦大丈夫ですか😳…💦
お互い子供いるし
全然返信できるときで
構わないので😊✋🏼✨
あたしも返信できる時に
返信させてもらってるので😶👍🏼
あたしも歩くの遅いですよ…笑
一歩一歩の歩幅小さいしw
上の子出産後は
色々と大変だったので
すぐ働かざるえなかったんです…。😔😔😔
とにかく気合いでした😔💦
息子の為に頑張らないと!!💦とおもうと無理してでも
頑張れました!
あたしもこの先、色々考えだすとブルーな気分で落ちるとこまで落ちて精神的に沈むタイプなので💦
心配はいつも何かとあるものなのかもしれないですね💦
あたしも2人目産まれたら
上の子もいるのに
今は家族3人がまた1人ふえるっておもうと
どうなることやら…💦と
不安や心配です…💧😥
でも、こればっかりは考えても仕方ないですよね~💦
みるくさんならきっと
仕事復帰しても
大丈夫だと思いますよ~?😊✋🏼✨
旦那さんにしがみついて泣けるとかなんか羨まし~笑
あたしなんて旦那に弱音はいたら説教みたいに気合いいれろ!って感じに言われるだけだし…💧😔😔
基本、嫁のお前もしっかりかまえて普段やることきっちりこなして頑張ってくれや!てきな風におもってるっぽい旦那なので…。
あたしも甘いものはかなり食べるww
確かにとにかくストレスたまって愚痴や弱音を誰かに聞いてほしい時ってありますよね…💧
でもまだ関東から今治きたばかりだし、今治であまりまだ知り合い?というか色々話せる相手?とか?いなくて…💧😳w
話しててふとおもったのですが、
みるくさんは失礼ですが
年齢はおいくつなんですか?🙂💡- 12月7日
-
ママリ
こちらこそ遅い時間にすみません…💦
私も、返信いつでもできるときでかまわないので気にしないでくださいね!適当にあしらってください😂
携帯触ってる時と放置してる時の差が激しいので先にお伝えしておきます😫😱
ゆっくり散歩同じですね♪笑
旦那様なかなかスパルタ気味ですね!きっとりりかさんがしゃんとされてるから、旦那さんも求められるんでしょうね👀うちは私にそれを求めるのは不可能だと旦那が悟ってるんだと思います🤔
甘い物、チョコ系のお菓子のストックがないと不安になるんです。笑笑
まだ来たばっかりなんですね!お兄ちゃんは転園?ですか?👦🏻
私は今年25になりました!🐕
夜しっかり休んで、良かったらまた暇な時でいいのでお話しましょ〜☺️❤️- 12月7日
-
りりか
はーい!お互い様です📱😊✋🏼✨
なんかみるくさん
言ってくれることが
あたりさわりなく好き😂🙏💗笑
関東では幼稚園は
どこもいっぱいで
入れなかったりで
まだ息子はいま、年少なので
こっちきて行きだした
ばっかりです📛😊✋🏼💦✨
あたしは27です😅
あたしのが歳くってる…💧😭w
でも歳ちかいですね!✨
そうですね😊!
こちらこそ
また良かったら
話しましょー💗😊✋🏼!
おやすみなさーい😊✋🏼🌃- 12月7日
-
ママリ
こんにちは☀️
ゆっくり休めましたか??🌟
そんな事言ってもらえて嬉しい🥰照れます🥺わら
そうなんですね!
慣れない土地で初めての環境、、!お兄ちゃんも頑張ってますね👏✨
ちょっとお姉さんだったんですね😊✨
くってるって程開いてないじゃないですか😂
年近いの嬉しい(*^^*)- 12月7日
-
りりか
こんばんはー🙂
夜はまぁまぁ昨日はゆっくり寝れました~🙂
今日は家庭の用事と
買い物とかいってきました😅💦🚗
はは😂💗ほんとほんと!
そぉそぉ💦だからまだ色々と慣れないです😅💦
あたしも歳ちかいの嬉しい~😊✨歳くってるって程でもない?😂笑 でも何かと若い頃にいっきに苦労が多いせいか精神年齢かなり老けてる気がする…😥💦 もぅ若い気分は通り越したって感じ…💧w- 12月7日
-
ママリ
こんばんは🌙
ゆっくり休めてよかったです♪
用事してると1日あっという間ですよね😅
うん、言う程じゃないですよ!笑
落ち着いてる方がいいじゃないですか☺️✨
私ももともとあんまりきゃぴっとした若者wじゃなかったけど、子育てし出したら余計老いてる感じします。笑
明日は旦那さんお休みですか?✨- 12月7日
-
りりか
なんかみるくさんと
結構コメやりとりしてるし
歳ちかいからちょいちょい
タメ語はいっちゃう💦😂
ごめんね😂✋🏼💗💦
だよね😭💦
1日があっという間~💦
用事がある日なんか
急いでせかせかと1日おわってどっと疲れるし😵💦!!
わかる!笑
子育てしてると
そんな感じになるよね~💦笑
明日は旦那休みだけど
また明日は用事があるよ!💦😵
みるくさんちの旦那さんは
土日やすみ?😊
うちは土曜出勤の時もあるよ~💦今週は土日休みでも、
やらなきゃいけない用事がはいってて休みな感じしない…💧😵😵😵
そもそも子供いて女の人は家事もあるしおもに子供みるのなんて女だし女は休みっていう休みない気がするのはあたしだけ?💦😭わら
旦那は仕事休みの日でも
ご飯作ったりとかうちはそんな無いから💦よけいにそう感じるのかな?💦
作ったほうが節約にもなるし😅w- 12月7日
-
ママリ
全然!むしろ私が歳下なのでタメ語使ってください😊
そうですよね!用事は一段落しても家事は残ってて、家帰ってもまた一仕事って感じです😱お仕事してるママさんほんとに尊敬です…😭✨✨
分かってくれますか!🥺
いつから女として見られなくなるかの不安が、、笑
引越したばかりは忙しいですよね!💦
うちは平日休みなんです!なので土日に家族連れ見ると何だか切なくなるので、家に籠ってます笑笑
定休日でも普通に呼び出しあるし上司の接待あるしで、ほとんど休みの意味ないですね。夜も9時に帰れたら早い方なので本当、子どもとの時間も夫婦の時間もないです。それで高給なら文句はないんですがね、、本気で転職してほしいです。
急に愚痴ってすみません😭😭
わかります!なんか女の人の方が不憫😢
出掛けても家にいてもする事は一緒だし、旦那がいるってだけで何故かする事が増える気がする😫🤣
家事も手伝わないし、家族サービスで外連れてってくれたり一切しないし、5分10分子どもと遊んだだけでやつは満足してます。わら
友達には旦那教育頑張れって言われてます😫😫😫笑- 12月7日
-
りりか
あはは😂✋🏼
ありがと~!じゃあ遠慮なくためごつかわせてもらおうかな💦😅わら
そうそう!
用事があってもなくても
家事は毎日~子育ても毎日~💦女の人はでもみんなこんな感じだよね~💦きっと!昔から!
わかるわかる~!でも、
おもったんだよね、
いつの日か、、笑
でも子供が一番だし
どうせおばさんおじさんに
いつかは自分達もなるんだからいつまでも女女してても仕方ないなぁ~!とかって😅笑
人それぞれ思うことって
違うから
あたしはってことね!😊✋🏼✨
お互い子供第一に頑張ろうぜ~😭✋🏼❤️笑
うちは夫婦おたがい
男女としてみるよりも
子供第一って気持ちで
いっぱいだよ✨😊✋🏼
そおなんだぁ😊✋🏼
平日休みなんだね!
でも平日休みだと
土日よりショッピングモールとかもすいてていいじゃん✨😊っていうのとかはおもうけど、みるくさんのきもちもわかる~!でもどこの家庭もいろいろあるよ😅✋🏼ないものねだりだからね~人間って😵💦…💧
上司の接待?😲ってことは
みるくさんの旦那さんは
営業サラリーマン👨💼?なのかな?!😊
あはは😂✋🏼
うちもうちも!
夫婦の時間も
旦那が子供と接する時間も
短いよー!!💦😅✋🏼
でも地方の給料って
そこそこの相場?みたいなのあるらしいし
よっぽど都会で良い給料の仕事働きまくるか社長になるかとかくらいしかないよね~💦高級とりは💦きっと…💦😅
どこいっても我慢はあるから
大変だとあたしはおもってるよ~😅✋🏼💦わら
うちも給料安いから!(笑)
大丈夫よ🤣🤣🤣💦わら
全然😊✋🏼✨
あたしで良かったら
おたがい話し聞き合おう😂✋🏼笑
あたしもみるくさんが
回答してくれて
おなじいのうえ産婦人科さん✨でみるくさんがいろいろ教えてくれるから参考になってありがたいし😊✨
ね!!😵✋🏼💦
ほんとそれ!!
女の人は出産もあるし
いろいろ何かと休んでる暇ないよね💦
かといって仕事しても大変なことはあるし💦
うちも~😭✋🏼💦w
家事なんてほぼ手伝わないね💦仕事が忙しいってのもあるから仕方ないとはおもってるんだけど、こっちも子育てと家事で毎日いっぱいいっぱいだよね~💦
男の人って、、そんなもんよね…💧
なんかみるくさんと話し合うわ😅💦✨w
たぶん、男の人って
ほとんどが仕事仕事でいっぱいいっぱいで
家庭内ではゆったりくつろぎたいってのもあるよね絶対~…💧w- 12月7日
-
ママリ
そうしてください🎵私も勝手に親近感湧いてます🥰
そうなんですよね!昔から!だから自分も頑張らなきゃ!って気持ちと、私はあんたの母親じゃない!って気持ちがいつも入り交じってます😂笑
たしかに。時の流れには逆らえない。笑笑
今のところうちは、私が子ども第一、旦那はまだカレカノ気分?って感じです。ありがたいやら早く父親になってって気持ちやら複雑です🤔笑
そうですね!買い物連れてってくれたらちょっと得した気分になれるかも🤗笑
旦那は営業してます!
そうですよね、、ないものねだりで仕方ないかも👀
今治は、工場の職場多くてそういうとこでも高給の子がいるからいいなぁと思っちゃうんです😫
本当にやばいと思ったら今すぐ働きに出るんですけどね、、
なんか本当、共感だらけです🥺✨
仕事頑張ってくれてるんだからゆっくりしてほしい。けど母親にも休みがほしい。切実です😭😭😭- 12月7日
-
りりか
ね!なんかちょお
親近感わくわぁ😂✋🏼(笑)
おんなじ今治に住んでるとおもうとよけい親近感わくね🤣✋🏼笑
わかるわかる~…💦
あたしも、あんたの母親じゃないわ!!とか色々おもうよ~💦笑
でもさぁ!みるくさんとこ
お子さん女の子でしょ?😬❤️だったら、男の人って
娘にはメロメロっていうし、父親として娘を、、✨っていろいろ思わないもんかね?✨😅わら
カレカノ気分?たとえば
どーいう瞬間?😂💦笑
まぁそうだよね、母親は
子供第一感すごいあるよね!!😊💗
あ~、でも
毎月の手取りが高い分、
ボーナス無いとか少ないとかじゃない?工場系って💦
とくに造船?とか?、、💭
まぁ給料から生活のお金から
人と比べるといいなぁ💦って思ってしまったりやっぱり
ないものねだりで何もかも全て良い様には人生いかないもんだったりするし、まぁあんまり周りは気にしなくていいんじゃないかな?😉✋🏼✨
あたしも旦那安い給料だけど
まぁまぁ😅✋🏼←って感じなきもち?でいるよ😊。
わかる!
仕事も仕事で大変だから
家ではまぁまったりゆっくりしてくれて構わないけど、
確かにこっちも、たまには
休みがほしいよね💦あたしも思う💦😵でも旦那もあたしもまぁまだ20代だし、なにもかも全てお互いの思う様にはいかないお互い余裕?ないし?💦仕方ないかなぁ💦とか思いながら毎日あたしも休みほしぃ~😭😭😭💦時間気にせずゆったり寝て1日で良いからダラダラしたぁ~い💦
っておもうよ😵✋🏼💦わら- 12月7日
-
ママリ
あ、実は10月末に越してきて、今は松山なんです😭でもずーっと今治だったから今も今治のつもりです🤣💦
たしかに、かわいいかわいいですね!自分の機嫌が良い時には👀笑
そこ聞いちゃいますか!笑笑
んー、いつまでも父親の自覚なく、いちゃいちゃしたいオーラがすごい時とかですかね。笑笑
そうですね、でも友達いわくボーナス3桁もらえる部所もあるって聞くとえー😱✨✨てなりました笑
でも、お金があるからって幸せとは限らないし、自分でこの人を選んだんだから自分達なりの幸せを重ねていくしかないですよね☺️
やっぱり思っちゃいますよね😭こっちから言うんじゃなく、旦那の方からゆっくりしなよって言って欲しいです😫またないものねだり🤣👈- 12月7日
-
りりか
えー!そおなんだ😲✋🏼💦
でも松山だと今治近いよね😊✨!
旦那さんの職場が松山だから松山引っ越したとかそういう感じ?😊✋🏼
えー😂✋🏼❤️❤️❤️笑
イチャイチャしたいオーラがすごいって、あたしからすると結構うらやましいかも!(笑)まぁでも頻繁にはうざいかもねw💦子供いるし!💦笑
えっ😲💦てかおもったんだけど、旦那さんいくつ??歳!(笑)みるくさんが25だもんね😳✋🏼みるくさんは、
今年25の歳?😲✋🏼
3桁はヤバいww
3桁とかもぅもはや庶民じゃない感じするわ🤣🤣🤣✋🏼💦(笑)
うんまぁそうよ、(笑)
お金だけじゃないからね、
うんうん✋🏼あたしもそうおもう、最終的には、自分も
この人と結婚するって決めた身なんだし!!ってね!😂✋🏼💦笑
そうだねー😅❤️!
自分達なりの幸せ!👍🏼✨
あたしもそうおもう😊✌🏼。
うん!それよ。ww
たま~にで良いから、
今日は子供の世話と家事は俺がするから!!って、それもテキパキとちゃんとやってほしい!言うだけじゃなくちゃんとね!w 言うのは簡単だからw ひとまず言ってちゃんとできたら素晴らしい!👏🏼✨ありがとう~✋🏼✋🏼✋🏼✨ってなるよね、笑
お風呂はいっていま洗濯ほすとこだわ~💦(笑)
みるくさんはー?😂✋🏼わら- 12月7日
-
ママリ
近いですよ!車で1時間あれば十分です🚗✨
そういう感じです!もともと結婚の約束はしてたけど、数ヶ月早く子ども授かったから新婚生活抜きで即3人家族暮らしです😂💕
えーほんとですか🤣笑
うちはなんか、タイミングが悪いんですよね笑
まだ家事残ってたりとかすると、それどころじゃない!ってなっちゃって(>_<;)笑笑
同い歳の幼なじみです!今年25で、来年の誕生日来たら2人とも26になります💐
そうなんですよ🤔それ聞いて造船の見方変わりましたもん😳✨笑
上と比べたらいくらでも羨ましいし、自分より辛い思いしてる人もいるから、って悩んだら結局はそう達観します🤗笑
そうそう!言うだけなら簡単!言ったことしてくれるだけでもありがたいから、1回頼んだ事は自分から申し出てほしい😫❤️わら
私もお風呂入ってきて、お弁当箱洗うとこです!でも娘が起きちゃったので中断して授乳中👀
日中飲まないのに夜しょっちゅう起こされるからいつまでも眠たいです💭💭- 12月7日
-
りりか
はは!😂💦
あたしも新婚生活なんて
無かったようなもんだよ!😅✋🏼💦笑
まぁ確かに家事や育児で
あんまりそんな旦那にかまってる時間もまぁそぅないよね…💧w
しかもまだ授乳してるんならそれどころじゃないのは当たり前だわぁ😥✋🏼💦!!
イチャイチャより子供のこととか家事とか少し変わってよ!っておもうよね…💧w
でもうらやましい~!😂わら
イチャイチャとか付き合いたての頃が懐かしいww
同い年の幼なじみ😲😲😲💦すごー!!笑
幼なじみってのがまた!!(笑)
すごいね~🤣🤣🤣✋🏼💦w
あたしは全然、、旦那、歳下💦w
でも造船って大変そうだよね💦仕事💦😳
うんうん!わかる!😊✨
あたしもそうおもうよ!
人と比べてもまぁ結局は
きりがないとおもうし💦!
わかるわかる、
常に眠たいよね…💧w
家事も常にしないといけないし!💦
ねぇねぇ😳💦
娘ちゃんは何ヵ月で
首すわったぁ?😲💡
てか旦那さん営業サラリーマン👨💼ならYシャツとかそういうのって普段、常にクリーニングだしてる感じ?😲💡
うちは作業着だから
毎日Yシャツとか家で洗濯してアイロンするのか常に替えでクリーニングだすのかサラリーマンの家の奥さんって
どうしてるんだろう😶とかふとおもうことがある笑- 12月7日
-
ママリ
一緒ですね😂💦
老後の2人暮らしを楽しみにしときます👀笑
そうなんです!ちょっとは家でも頑張ってってなってしまって😅
普段のスキンシップは私の方が積極的なんですけどね、たぶん🤣手繋いでみたりぎゅってしてみたり。でもそれ以上は求めてないんです私は笑笑
イチャイチャもうないですか?🥺わら
べったり一緒ではないんですけど、3歳の頃手繋いでる写真とか出てきてすご!って自分でも思います。お互い記憶にないんですけどね笑笑
旦那さん歳下なんですね!家に若い男の人おるっていいなぁ🤗✨爆笑
同い歳だとどんどん一緒に年老いていくばっかりだから🤣🤣
そうですね大変そう💦
首すわったのは、、3ヶ月半くらいですかね!首座るより前に寝返りしちゃって心配でした😭
旦那のYシャツは、基本アイロン掛けです!スーツはクリーニング出します😊あと、ノーアイロンのYシャツにお世話になってます笑
自分のお父さんがスーツ着ない仕事してたから、スーツとかYシャツの扱い全然慣れなくて未だに戸惑ってます💦💦
作業服、お洗濯したあと乾かすの時間かかりそうだなぁって思ってました🤔💭- 12月8日
-
りりか
ごめーん💦
なんかお腹痛くてソファー横になってたらソファーで2時間くらいか寝ちゃってたよぉ💦😱😱😱😱😱!!!
パッとめがさめたわ💦🤰
夜中にごめんねー📱💦
老後、、笑
まぁそうだね笑🤣🤣🤣✋🏼
わかるー、、家でも頑張ってくれよ、、ってどうしてもこっちも求めがちなのはあるよね…💧苦笑
イチャイチャというか、、
もぅ夜夫婦でそーいうのしない、とかはないけど、
4歳の息子はいるしあたしも妊婦でもぅお腹も大きくていろいろしんどいし、旦那も毎日仕事忙しいし、あたしも毎日子育てと家事と用事あればこなしたり毎日あっという間に時間過ぎるしなんせ身体の疲れ?寝不足?が日々やばい。😭✋🏼💦
夜中はもぅ旦那もあたしも
気づけば疲れてお互い寝る💦それぞれソファーなり布団なり日によってはこうやって寝ちゃう💦って感じの毎日だよー💦!
すごーーー!!
なんか運命的じゃん😂✋🏼💦💕笑
3歳の頃手繋いでて今は夫婦とか!!!w
あー、、…💧笑
っていっても
3歳違いだから、そんなに対して歳の差って程でもないでしょ?!💦😅😅😅(笑)
しかも3歳違いって
そこまで離れてもないから
歳の差ギャップ💦💥?!とかも特に無いし、ましてや
夫婦だしもぅ一緒に居て
長いからね~😂✋🏼💦😅笑
まぁ、しいていうなら、
出会った頃からあたしのが歳上でなおかつ、人生経験もあたしのが色々あったし、旦那が歳下なだけにあたしの方がどうしてもシッカリしてて、、?常にあたしが気ひきしめてシッカリしてなきゃいけない!!って感じで??、、…💧ってのはあったよ😂😭✋🏼(笑)
まぁさー、あたしの旦那は
イケメンってより
老けてみえる方だから、
見た目だけでいうと、
あたしは童顔だし
旦那の方が歳上にみえるよ!(笑)見た目だけなら、、www
3ヶ月半かぁ😲!💡
わぁ!💦そうなのね💦😲
へぇ!!😲💦
なに!ノーアイロンYシャツ👔とかあるんだ!!すごっ、なにそれ!笑🤣🤣🤣
基本アイロンかけるなら
ふつうのYシャツだと
普通に洗濯まわしてほしてアイロンってかんじ?🤔💡で、ノーアイロンのやつは
まじでアイロンかけなくていい!てきな?w
スーツとかYシャツとかのアイロンって大変よね💦
あたしもたまーに年に何回か旦那がスーツ👔着ないといけない時とかなんとかなんとかでアイロン頑張ってるよ💦笑
確かにYシャツよりは
乾くの遅いかも!!作業着!!💦(笑)
でもアイロンかけなくて
いいからそれだけ考えると気楽?かも??笑
でもまぁ作業着だと
汚れとかほこりとか日によっては色々あるよ💦笑- 12月8日
-
ママリ
こんばんは🌙
お返事遅くなってごめんなさい😭🙇♀️
娘の風邪が酷くなってきてご機嫌ななめでなかなかゆっくりお返事する時間取れなかった😭😭
お疲れさまです😢
うとうとしながら風邪引かないでくださいね!寒くなってきてるから😭
お腹大きくなってきたらたしかに、うちもイチャイチャ減ってたかも!
そうですね、話だけ聞くと漫画みたいですよね👀笑
3歳差ですか!なるほどー。最初が歳上らしくしっかりしてなきゃってなってたら、甘えるタイミングとか難しそうですね😢❤️
見た目だけならwうちは旦那も私も童顔で、私は染めてるけど旦那は黒髪だから学生に見られる感じです。笑
女の子は早いって聞くけど、そんな驚く程早くはなかったです😅
すごいですよ!はるやまのは高いけど、本当にアイロンいらない!✨
基本はアイロンかけてて、娘の様子とか家事との兼ね合いで時間取れなかったらノーアイロンの着てもらいます笑
なんか、Yシャツのアイロン掛けって難しくないですか😂私だけですかね💦
どちらも善し悪しですね🤔- 12月8日
-
りりか
全然大丈夫だよー😊✋🏼💦
今日はあたしも旦那の用事のこととかでバタバタと出掛けてたから💦🚗
あら💦😣娘ちゃん
風邪ひいてたんだ💦大丈夫?💦
いまの時期、風邪とか
長引きやすいし
寒いし💦
なおってもすぐぶり返すから気を付けてね!
子供の風邪って母親ってすぐうつらない?💦😵
ありがとう~心配してくれて😣😣😣✋🏼💓。
うん、笑
3歳で手繋いでて今じゃ夫婦ってとこだけ聞くとまじで漫画みたい。笑
うんー!それよ、ww
甘えるとかどうやっていいか~…💧って感じ…💧
旦那がもっとシッカリして
もっと男らしくあたしよりはシッカリなってくれればいいのにさ…💧😔
みるくさんとこは旦那さんも童顔なんだ😳!
なんかみるくさんの旦那さん
イケメンそう~な勝手なイメージうかぶw
えぇ?そう?まだ3.4歳とかじゃないからそう感じるだけじゃない?笑 たぶんもぅすこし大きくなってきて歩いて喋ってって3.4歳くらいになってくると男の子よりは女の子の方がシッカリしてて早いってイメージあるしよくきくけどね😂!
えー!まじ!
ほんとにアイロンいらないとか凄い楽じゃん✨😍
はるやまのは高いんだ👀💦そのノーアイロンのはるやまのってどのくらい高いの?👀💦
うん、難しいよYシャツは、、笑 かけてると疲れるしイライラするあたしはw
そうだね~😅どちらにせよ…💧って感じだよね…💧笑
なんかさー、今日は旦那と夕方?くらいから喧嘩っぽくなってる、、笑 旦那の会社の人にダイソーで会ってそのあとからあーだこーだっていろいろ…(笑)💧みるくさんは、旦那さんの会社の人に若い女の人とかっているー?(笑)なんか事務とか若い女いがちっぽいイメージwwてか営業マンだと接待とか大変そうだねほんと💦旦那さん疲れるだろうね💦接待とかでやっぱりあるあるで飲み屋とか行ったりするのかな??😵💦- 12月8日
-
ママリ
ありがとうございます💦💦
そうなんです、、夕方になってやっと機嫌よく遊んでくれるようになったけど、未だに鼻水ずるずるです😂
気をつけます!私も風邪気味ですね、、薬飲めないし夜もたびたび起きなくちゃだしで中々治らないですね😭
ですよね笑
現実はそんなに甘くいい物じゃないという。笑笑
男の人にはしっかりして引っ張ってってほしいですよね!うちは、結婚する前から周りみんなに旦那が尻に敷かれるパターンだねって言われてて、私そんなに怖い奥さんっぽいかなぁと悩んでました😫👈
え、嬉しいです🥰w私の友達には、喋らなかったらイケメンて言われてます一応。性格知ってる人からは残念って言われる笑笑
なるほど〜😳もう少し経ったらそうなるかな?🤔でもゆっくり成長してくれたんでいいなぁ😊🎀
めっちゃ楽ですよ!定価で5400円くらいだったかな、、?あんまり沢山は買えません。笑
あらら…え、それは女関係ってやつですか?
うちしょっちゅう女関係で喧嘩します。わら
旦那さんの会社女の子いますよ!なんなら同期の女の子にとられそうです。そして後輩の女の子にも。ほんと、悩みがつきません、、
飲み屋も連れて行かれますし、本社のお偉いさんに気に入られててその人には風俗も連れていかれてます。
私的には女友達とか同僚の女の子に心許してる方が嫌ですね🤗まじでありえない🤗🤗🤗👈- 12月8日
-
りりか
わかる、、なかなか治らないよね風邪も…💧ゆっくり休める時がなかなか無いよね家事と子育てって💦
ははは😂そうなんだね🤣
旦那さんイケメンなのいいね🤣🤣🤣笑
まぁそうだよね~😅✋🏼💦
元気に育ってくれれば
それが一番だょね!
え、まじで!😨😨😨💦
ビックリ‼️
ちょ、そのはなし、
詳しく聞きたいわ😱💦わら
なんかみるくさんと
話してて気が合いそぅ…(笑)って
勝手に思いだしてるのは
あたしだけかな、、💦笑
話せば話すほど
盛り上がりそう…💦(笑)
歳もちかいし😅笑- 12月9日
-
ママリ
そうなんですよね、、ゆっくり休めたら早く治るかも知れないけど😅
黙っていれば、の限定つきですけどね🤣笑笑
そうですね、元気にすくすく大きくなってくれればそれで大満足です🥰
旦那の方にその気がないのが救いですね😭それでも嫌なもんは嫌!って思いをぶつける事も多いです。別に旦那が悪い訳じゃないから言っても仕方ないんですけどね、、
私も思ってます!子育ての先輩としても頼れるお姉さん的な、、🥺そして旦那の愚痴も言えるし笑- 12月9日
-
りりか
おはよー!
週明けまた月曜日からだね~今日から💦
朝バタバタだよー😵✋🏼💦
いや…まじわかるわ…💧
ほんとちょっとみるくさんと話したいわ~でんわとかで🤣🤣🤣笑
お姉さんとかそんな大袈裟なぁ😅✋🏼💦笑
子育ての先輩でもわからんこともあるしあたしもあたふたよ!(笑)
そんなん言ってくれてでもありがと🤣✋🏼💓
わかる、、やっぱ気が合うような女同士だと旦那の愚痴もお互い言い合えるとこもあるしいいよね😅✋🏼💦笑
なんか会ってもないし
アプリでのやりとりだから
あれだけど、
みるくさんさえよかったら
個人的にでんわとか
話してみたいわ😂✋🏼💓わら
女同士だし😊✋🏼💦
住みも近いし歳も近いし
話してるかんじなんか
うちら話合うような気がして…笑
勝手にごめんね😭✋🏼💦
迷惑だったらまじごめん😭
でもよかったらでんわとかで少しでもはなさなーい?🤣🤣🤣✋🏼笑 なんておもった(笑)- 12月9日
-
ママリ
また1週間始まりましたね〜👀
え、逆にいいんですか?😳💕
そんなに良い奴やないと思いますが、、共感できる部分多いし、愚痴も言い合えるし😂👈電話しましょ❣️❣️
ここで連絡先交換した事ないんだけど、どうやったらいいんですかね😅❤️- 12月9日
-
りりか
返事ありがと~😊✋🏼❤️!
えっ、ぜんぜん😊😂✋🏼💓
むしろあたしのほうこそ
いいの!😲✨ありがと~!!話したぁ~い!🤣💓📲ってかんじ!!あたしもあたしも!このアプリでこんなにコメントやりとりしたこともそぅないし、あたしも交換したことないんだけど、どうやろう💦連絡先交換😂✋🏼💓ここにらいんのあいでぃでもかいてとりあえずここではらいんこうかんする?😊😊✋🏼それでらいんのほうとかで電話番号交換してでんわするかたちのほうが安全よね?😲✋🏼💦💓- 12月9日
-
りりか
コメ返つづき、
とりあえずコメ下↓のとこに🗑️ごみばこまーくあるじゃん?😲✋🏼💦それでらいんあいでぃーかいたほう?が投稿削除すぐしたらおっけいかな?😲✋🏼💦💓- 12月9日
-
りりか
ん??ぃま検索かけたけど
あいでぃー検索許可ONにしてるー?💦😲✋🏼もしくは、あいでぃーまちがってないかな?このユーザーはいませんみたいにでたんだけど😭😭💦- 12月9日
-
ママリ
あれ?ちょっと待ってください😭💦💦
- 12月9日
-
ママリ
もう1回検索かけてもらえますか?🙇♀️😭
- 12月9日
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
自分は市で決められた金額からあふれた分だけを払うのを選択したので10万もいってなかったです!入院が少し伸びたので他の人よりかは少し高かったのかな??と思います。通常分娩でした!!
選択出来ますよ!いっきに払って返ってくるやつかあふれた分だけを払うかって感じで!
後は部屋の値段が違うのでその部屋次第、また一緒に泊まる人の布団がいるならそのお金、ご飯もならその分のお金って感じで増えています!
自分は旦那の布団持参してご飯も持参してました!
なので安かったです!!
-
りりか
あいさん😭💦
お返事ありがとうございます!今読ませていただきました💦上の子を産んだときは県外で出産の時いろいろとたいへんだったのと初産だったためそういう手続き系のこともアタフタしてそれももぅ4年以上前のことなので記憶が曖昧すぎて関東だったし💦え~!!一気に払って返ってくるやつかあふれた分だけ返ってくるか選べるんですね💦!!たぶん上の子のときは関東で18万くらい払った記憶があるのであふれた分だけ返ってくるやつにしてたっぽいなぁそれじゃあ💦今治市自体が、どこの産院でもどっちか選択できるのかな!?💦それと、今治市どこの産院でもそのどっちか選択する時期ってだいたい何週頃にする手続きになりますか!?💦😣😣😣- 12月4日
-
りりか
今、返事かきました💦
ちゃんと返事いってるかな!?💦まだアプリあんまり使ったことなく慣れてないもので💦- 12月4日
-
あい
どこでも選べるんじゃないかな?まだ1人しか産んでなくて分からないけど💦
30週頃だったかなー?結構遅めだった気がします!!
受付で書類もらって説明受けますよ!なのでもし心配だったら聞いてみたら教えてくれると思います🥰
あふれた分だけ払う方が気持ち的に楽だと思います!!!- 12月5日
-
りりか
そうですよね!
もぅ30週頃なのですが、
次行ったときに聞いてみます😣😣
ありがとうございました!😔💦- 12月5日
コメント