
コメント

miki
眉間に興奮が静まるツボ?があるのでさすってあげるといいみたいですよ。
あとは赤ちゃんの心拍数の速さ(結構早いです)でトントンをしたり、耳をさすったりがいいって保育園で先生から聞きました。
眉間さすってあげるのは我が子には効果大でした。
あとは足を温めてあげるとすんなり寝てくれますよー。
miki
眉間に興奮が静まるツボ?があるのでさすってあげるといいみたいですよ。
あとは赤ちゃんの心拍数の速さ(結構早いです)でトントンをしたり、耳をさすったりがいいって保育園で先生から聞きました。
眉間さすってあげるのは我が子には効果大でした。
あとは足を温めてあげるとすんなり寝てくれますよー。
「寝かしつけ」に関する質問
生後8.9.10ヶ月付近のお子さんがいるママさんたち いつ夜ご飯作ってますか?? 離れると泣くことも多く、後追いもあるので、 昼寝をしているときに作るんですが、 途中で起きて再度寝かしつけをすることも💦 なかなか料理…
寝ぐずりっておさまりますか......?? 産まれた時から寝る前に必ず泣きます。 黄昏時以外も常にです。 最近は5ヶ月になり重さも出てきて抱っこで寝かしつけるのが大変になってきました.... ※抱っこでないとずっと泣き続…
兄弟の体調不良について🤒 3歳と5ヶ月の子がいます👦🏻👶🏻 3歳は保育園に通っていますが、体調不良でお休み中です。 5ヶ月の子は元気です。 5ヶ月の子はまだまだお昼寝が何回もあり、寝室で寝かせようとすると30分程度かか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たま
ありがとうございます!
早速やってみます😃
たま
夜すんなり寝てくれました!
ありがとうございました☺️
miki
ホントですか???
効果があってよかったです✨
グッドアンサーまでありがとうございます☺️
たま
今日も寝ました。
足を温めたらぐっすりです。
mikiさんありがとうございました😁
miki
最近、寒くなってきたから寒くてなかなか寝れなかったのかもしれないですね。
良い対処法が見つかってよかったです✨