※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

保育園預けながらコンビニパートしてるんですけど、この前お迎えに行っ…

保育園預けながらコンビニパートしてるんですけど、この前お迎えに行ったら先生2人に『コンビニのお仕事は続けるんですか?』『前は〇〇で働いてましたよね?』と言われました。
どんな理由で聞いてきたのかはわかりませんが不快でした。
前職聞いてきて、どんな答えを求めてたんだろう。
他のお母さん達いなかったから良かったけど、仕事のことを平気でズバズバ聞いてくるのってすごく嫌。

コメント

KT

なんか監視されてるようで嫌ですね💧先生たちの間でも、誰々ちゃんのお母さん(orお父さん)は何の仕事してるとか話題にされたくないですね😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パパの仕事内容も平気で聞いてくるし、そうゆうのって知ってても聞かなくないですか?
    勤務証明書出してるから月収も知ってるんだろうし、そんな話も保育士同士で話してるんでしょうね。なんか嫌になります。

    • 12月3日
  • KT

    KT


    なんかデリカシーない先生たちなんですね😵普通聞かないですよね、、親の職業なんかより目の前にある自分の仕事ちゃんとしてほしいですよね💧私がもし旦那の仕事内容聞かれたら、「私もよく仕事内容把握してないんですよね~」で話流します笑

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保護者とのコミュニケーションの取り方間違ってますよね。
    また仕事のこと聞かれたら、どう切り返すか考えておきたいと思います😓

    • 12月3日
  • KT

    KT


    間違ってますね笑 でも正直先生に「親の仕事関係ありますか?」言いたいけど、子どものこと考えたら言えないですよね、、😅

    うまいかわし方が見つかりますように、、

    • 12月3日
2kids.mama♡

不愉快すぎます!
だからなんですか?って言いたいですね🤷‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コンビニの仕事を底辺に見ても構わないけど、パートで働いてるんだからどんな仕事しようが勝手だし、先生と保護者の間に仕事の話は必要ないですよね。

    • 12月3日