
2人目出産予定のママさんが、子育てに必要な情報を求めています。ベビーベッドの使い方や子供のイタズラへの対策についてアドバイスをお願いしています。
1月に2人目を出産予定です!
今34週なのですがつい最近やっと入院バックを作りました笑
2人目が楽しみなのですが、その反面今家にある物で退院してきた時快適に子育てできるのかと不安になってきました笑
2人以上出産、子育て中のママさん!!
これあったら楽だよ!
これが必要だった!などの情報が欲しいです(´;︵;`)
今はベビーベッドはあります!笑
夜寝る時はベビーベッドに寝かせたいと思ってます!
日中は上の娘がイタズラしたり、虐めたりしないように目の届く場所に寝かせときたいとは思ってるんですが…
リビングにベビーベッドを置いて、
夜は一緒の布団で寝るか悩んでます笑
- きいぽん(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

RK mama
うちわ同じ性別なので特にこれと
いって何もなかったです☺!
産まれると大変ですが無理せず手を
抜けるとこわ抜いて子育てしてくだ
さいね🙂お互い頑張りましょう!

ぴよこ
うちはリビングにベビーベッド置いて、寝るのは一緒の布団です!
起きてる時危険すぎて…🤣
性別が違うと服が新しくいるくらいで、他は買い足しませんでした😊
-
きいぽん
返信ありがとうございます(´;︵;`)
起きてる時は危険ですよね…
ハイローチェア買うべきなのか悩んでます笑- 12月3日
-
ぴよこ
上の子の性格にもよりますが、うちの子は可愛がってくれてますが乱暴すぎて😂
ベビーベッドに乗せてても、ベッド揺らしたり、登って手足を引っ張ったり…ハイローチェアだと、うちの場合引きずり降ろされそうです😂- 12月3日
-
きいぽん
生まれてからじゃないとどんな反応するか分からないから悩みどころですね…笑
激しく可愛がるとハイローチェアも危険ですね(-_-;)笑
ベットですら怖いです笑- 12月3日

ぽむさん
バウンサーあってすごく助かってます!
上の子のご飯食べさせたり遊びの相手してるときは下の子を抱っこできないので、バウンサーにのせて私の足でユラユラ揺らしてれば、泣いててもウトウト寝てくれること多いです!バウンサー好きな子なのかもしれませんが、両手も空くし、上の子も私ひとりじめしてる感じにできるので機嫌もいいし、最高です!笑
-
きいぽん
返信ありがとうございます!
バウンサー低くて上の子イタズラとかしないですか?- 12月6日
-
ぽむさん
はじめは自分が乗りたいと言ったりしましたが、慣れてきたらユラユラしてあやしてくれたりするようになりましたよ〜😊
上の子もたまに乗せてやってますよー。(うちはベビービョルンのバウンサーで、13キロまでは乗れると書いてありました)- 12月6日
きいぽん
返信ありがとうございます(´;︵;`)
性別も季節も違うので不安で…
服はお下がりが回ってくるので何とかなりそうです!
ハイローチェアを買うべきなのか悩んでます笑