![ゆーくんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月の赤ちゃんの頬が荒れていて、乳児湿疹の塗り薬が効果がないようです。服の洗剤を赤ちゃん用に変えたり、保湿クリームを変えても改善が見られません。体には少しのぷつぷつがあり、顔は引っ掻いたりこすったりしているようです。状況が改善するのはもう少し先かもしれません。
生後5ヶ月になりますが、
いまだに頬が荒れています。
1部分は治らずずーっと荒れたままで
状態はそこまでひどくないのですが気になって( ̄▽ ̄;)
生後2ヶ月の時に皮膚科で乳児湿疹と言われ
塗り薬をもらっていますがつけたりしますが
すぐこすってとれてしまうのであまり意味がないみたいです💧
生後半年頃には落ち着くと聞いていたのですが
もう少しの辛抱なのでしょうか🌀
2日前くらいから一応服の洗剤は赤ちゃん用に変えました!
保湿クリームも何度か変えていますがあまり変化はないです
ミトンも持っています!
ちなみに体の方は腕と太ももの横のへんやふくらはぎに
ぷつぷつと少しできていたりしますが気にならない程度です
(たまにかゆいのか分かりませんが足はこすったりしています)
顔は寝起きによくガリガリ引っ掻いていますし、
お昼寝の時ラッコ抱きで寝ているのでよく左右向きをなおすのに
顔をぐりぐりしてくるので服でこすれたりはしています😅
- ゆーくんまま(5歳7ヶ月)
![🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸
うちも今だに荒れます💦
乳児湿疹と2ヶ月の時に言われていましたが、一向に良くならず皮膚科を変えたらアトピー性皮膚炎と診断されました!
ステロイドで治してます!治ったかとステロイドを辞めるとまた出たり💦
でも、今のうちにしっかり治すことがいいと言われ、だいぶ良くなって来たように感じます!
もともと他の子より肌は弱いということもあり、肌トラブル多目です💦
![みくみく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みくみく
うちも未だに肌荒れします😅
離乳食が始まると、荒れた部分からアレルゲンが入り込んでアトピーになる確率が高くなります💦
よだれかぶれも出てくると思うので、まずは皮膚科の薬でしっかり治してあげてください💡
あと、保湿クリームも皮膚科でだしてもらえるので市販のものより良いかと思います💦
うちは未だに市販のものが合わず皮膚科で出してもらってます😅
![syuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
syuu
うちの子も同じ様にステロイドを処方してもらっています、
手で顔を擦ったり
頭をがしがし掻くのでミトン付けてて、
薬付けたらミトンについて
口に入れてしまうかも、と
相談したら
寝てる時に塗って
30分もあれば浸透するから
拭き取って大丈夫ですよと
言われました☺️
今は良くなっています💪
コメント