妊娠6カ月で妊娠糖尿病の女性が、義母の食事に困っています。義母は優しいですが、糖尿病のことを理解していない様子で、毎回甘いものを勧めてきます。どうすれば良いでしょうか。
妊娠6カ月後半です。
妊娠糖尿病になり、毎食後血糖値測定してます。
食事を気をつけていますが、同居してる義母が用意してくれる時は茶碗にご飯山盛り😂甘いものもよくくれます。
とても優しい義母ですが、糖尿のことを伝えてるのに
毎回あ、コレもダメ🍰?と、これは意図的??😭
毎回断るのも疲れてきました😞
仕方のないことなんでしょうか?
将来子どもにも沢山甘いもの与えそうだし、義母らも血糖値常にとんでもないことになってそう🙄
- ままま
コメント
kwk
断り方も気を遣いますよね🤔
子供に与えるものだけは目を光らせます!うちは実母に対してですけど(笑)
こはる
教育しないとわからないと思います!ご飯はこれくらいしか食べられないと盛ってみせてみましょう!
私ももっとご飯食べないと赤ちゃんに栄養いかないとか言われるし、義両親の旅行のお土産毎回甘いので泣けました。義理の妹の入院お見舞いも高いグミ。どーなってんじゃと思いました笑笑
-
こはる
あと義母が甘いもの人に食べさせたがる人で、将来心配です。旦那はその結果105kgのデブです笑
- 12月4日
-
ままま
返信ありがとうございます✨
実際のご飯の量見せてみます!
めちゃくちゃ分かります!!
2人分食べなきゃ♫とか、
旦那の事も子ども扱いでお菓子あげるから私の旦那もデブです😡
太るなら自分だけでなって欲しいですよね、、笑- 12月4日
-
こはる
ちょっと笑っちゃいました🤣
お互い反面教師にして子供は守りましょうね!笑- 12月4日
ままま
返信ありがとうございます♫
子どもを守る為には義母より、実母よりも強くならないとですよね😭
私の目を盗んで与えそうなのが余裕で想像つくけれど😱
kwk
分かります〜!甥姪に実母がやったらしく姉が怒ってました😂ある程度言うとこ言わないとですもんね!!