
コメント

まい
あとは血液検査でホルモンは見てもらえると思います💡
フーナーは病院によると思います。普通の婦人科だとやってないところもありますし、感染症の検査をしてからと言われる場合もあります。

るる
詳しく教えて頂きありがとうございます。
そうですよね💦
今日行くか迷ってたんですが、これから行ってこようと思います。
ありがとうございました😊
まい
あとは血液検査でホルモンは見てもらえると思います💡
フーナーは病院によると思います。普通の婦人科だとやってないところもありますし、感染症の検査をしてからと言われる場合もあります。
るる
詳しく教えて頂きありがとうございます。
そうですよね💦
今日行くか迷ってたんですが、これから行ってこようと思います。
ありがとうございました😊
「排卵」に関する質問
4月8日に排卵しました(病院で確認)。 生理が来る場合は排卵から14日で生理が来ますって言われたのですが、 この場合の生理予定日って21日ですかね?22日ですかね? 14日目にくるのか、14日経って次の日にくるのか、、
初産、産後2ヶ月半です。 完母よりの混合です。 ここ2.3日おりものに若干血が 混ざっているような気がします。 生理なのでしょうか。 助産師さんに母乳が出ていると生理が来るのは だいぶ先になると聞きました。 (ちなみ…
質問ばかりすみません。<(_ _)> クロミッドを服用中 卵管造影を3月31日にして 4月2日に卵胞を見てもらい ホルモン注射をしてます。 (卵管造影をしたから必ず授かるとは思ってません。🥲) 排卵は3日4日と言われまし…
妊活人気の質問ランキング
るる
コメントありがとうございます。
調べてみると生理中にするホルモン検査もあるみたいですが、何が違うのでしょうか?
今回妊娠出来なかったら、病院に通おうと思ってたので、少し早めですが、今のうちに検査しちゃおうかとも悩んでます💦
今日やってもらった方が良いですよね?
まい
基本的にホルモンの検査は生理中、排卵前、排卵後と3回すると思います。
妊娠には大きく分けて4つのホルモンが関わっていて、それぞれについて正常か調べる必要があるからです。
質問したら病院で教えてもらえると思います。
病院に通院するなら、どんどん検査したほうがいいですよ。
ホルモン検査だけで1周期はかかるので💦