
コメント

退会ユーザー
うちの息子も最初お片付けしてねって言うと泣いてやだっと言いしませんでした。
お片付けの歌を歌いながら私も一緒にお片付けをしたらいつの間にか、お片付けしてねっと言うと1人で出来るようになりましたよ☺️

退会ユーザー
普通だと思いますよ😆
きっちりされてて偉いと思います!
お片付けなんて一歳でもできますし、しっかり習慣にしておかないとできないと思います😓
我が家はお片付けしなければいけない理由を我が家なりに考えて説明していますよ😉
たまにお片付けしない時に、
「あれ?お片付けはなんでしないといけないんだっけ?3つあるね」
って言うと答えて、片付けだしますよ✨
ちなみに
「踏んだりして怪我をするから」
「次に使う時にどこにあるか分からなくて困るから」
「買ってくれた人が悲しむから」
と言ってます😄
-
ビギ☆☆
私も片付けぐらいは日々の習慣にしておかないと、というのもあって出来ないとうるさく言ってしまいます💦
うちもちゃんと片付けしないと次遊べないよ?と言ってもいいよー。と言うので本当におもちゃ封印してもツラッとしてます。そしてだいぶほとぼり覚めた頃に出してほしいと言われ、片付け本当に出来るならいいよ、約束だよ!と言っても即破られます。
これがダメなのか…😂- 12月2日
-
退会ユーザー
本当に捨てれば良いと思いますよ😓
たぶん見抜かれてますね💦
ちなみに我が家は
「お飾りスペース」
を作ってて、ブロックなど、がんばって作ってどうしても片付けたくない物をひとつだけならそこに置いていい事になってます😉
ここまでは許すけど、
ここからはきちんとしよう!
って線引きされるのはどうですか?😆- 12月2日
-
ビギ☆☆
見抜かれてそうです💦
お互いが折り合いつけて許せる範囲で歩み寄ってみます😂
ありがとうございます😊- 12月2日

ttt
4才もそうです😂だからいつも片付け競争してます!どっちがたくさん片付けられるかゲームです。親も怒らないで済むし、子供もお片付けできて褒められる、自信につながるでいいところだらけです♫
-
ビギ☆☆
4歳もなんですね💦
どっちが早く片付けできるかゲームしよ!と楽しく言っても、えーやらない。かーちゃんだけやって!と断られます(笑)
冷めてる~(笑)
やってくれる娘さんのピュアさが眩しいです😂
これっていつまで続くのか萎えそう。。- 12月2日
-
ttt
あ、なんか大人な対応😂w
遊びはお片付けまでが遊びと覚えてくれたらいいんだけど中々ね....😣- 12月2日
-
ビギ☆☆
なんかピュアさ足りないんですよね。。母はいつもテンション諸々置いてけぼりです(笑)
また遊ぶからこのまましとく!とか口だけ達者でくそーってなります(笑)- 12月2日

まそと
うちの3歳も片付けません!怒ってもその時は返事しても片付けられずです💦
うちは◯分までに片付けないと捨てるよ!と言って時間がくると本当にダンボール詰めにします。捨てないで!と泣くけど分別して大事なだけおもちゃ箱にいれてあげようねといっておもちゃの量を減らしいます
-
ビギ☆☆
やっぱりそういうお年頃なんですかね~。
うちも片付けしないと封印しますが、泣きもせずいいよー。と😅もう遊べないんだよ?と言ってもいいよー、遊べなくても!とメンタル強くて参ります…
こっちのメンタルのが折れそうです💀- 12月2日
-
まそと
すごいですね!私ならあらそぉなの?と言って全部回収しておもちゃも買わないです😅
- 12月2日
-
ビギ☆☆
おもちゃ出して!って言われないですか?
うちもだーいぶして忘れた頃に出して!と言われると片付けする約束で出してしまいますが即破られます😅甘いのかしら😂- 12月2日
-
まそと
言われます💦いらんのちゃうんかい!と思いつつ片付けてねと言って渡してしまいます。そして片付けないのエンドレスです。一緒ですね😭
上の子たちもそんな感じで育っていますが小学校や保育園では片付けられるのにおうちじゃ片付けられない子に育ってます😭- 12月2日
-
ビギ☆☆
やつぱりそうなりますよね~😅
うちも保育園児です。保育園では片付けするしょ?と聞くと、するよ!と。じゃあなんで家ではしないのー!となります。。
外で頑張ってる分家ではワガママしてるのでしょうか😅- 12月2日
-
まそと
保育園では出来ているのですね。
おうちではお母さんがしてくれるって思っているのかもしれませんね。弟くんが動き出すとますます出しっ放しは避けたいですね💦- 12月2日
-
ビギ☆☆
下の子も危険ですよね😣
足の踏み場がないくらい全おもちゃ出されるので、大人もトミカやプラレールを踏んづけて悶絶してます😂
バレない程度に少しずつおもちゃ減らして対策しようと思います。
ありがとうございます😊- 12月2日
-
まそと
大変ですよね!うちもトミカ、プラレールあります😂痛いですよね💦
なかなか難しい話ですが頑張りましょう✊😊✨- 12月2日
ビギ☆☆
一緒に片付け手伝ってというので一緒にしてたのですが、それすらも最近は反抗してしてくれません。。でも何でもないときに一人で片付けしてたりするのでその時はめいっぱい誉めてみても本人には響かず…笑
一人で片付けできるなんてすごいですね👏✴