※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんぱく1児女子ママ
子育て・グッズ

子供服や本・おもちゃの整理が苦手です。同じ状況の方のアドバイスを求めています。

子供服やこどもの使わなくなった本とおもちゃの整理が苦手です。みなさんは、どうされていますか?2人目はいまは望んでいないし、持病もちなので、同じ持病のひとや、周りは子供いない友人が多いです。

コメント

deleted user

私はあげる当てがないので
まとめてリサイクルショップに
持ち込みます😊

  • わんぱく1児女子ママ

    わんぱく1児女子ママ


    わたしもあげる当てありません。リサイクルショップだといいお金になりますか?

    • 12月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は儲け目的ではなく、
    自分で分別して捨てる手間が
    めんどくさいって思うので
    捨てるなら1円でもいいやって
    思ってそうしてるだけです💦
    儲け目的であれば、
    リサイクルショップは
    儲かりませんよ😰

    • 12月2日
  • わんぱく1児女子ママ

    わんぱく1児女子ママ


    儲けとかは考えてないんですが、誰かが気に入ってくれればいいなと思ってるのと、整理整頓がとにかく苦手です。

    • 12月2日
☺︎

のちのち望んでいるなら、私は保管しておきますかね😊
新生児用は特に一時期なんで、また買うのももったいないし💦
洋服なら汚いものは捨てます。今は二人分なので圧縮袋にいれて収縮しないと場所がなく大変です。
それでものちのちは私も3人目を望んでますのでほとんど服は置いています😌