
コメント

ママリ
めちゃくちゃ使いやすいです🤔✨
ベビーカーなんていらないってくらい愛用してますよ✨
慣れて仕舞えば調節も楽になり疲れないです💕
もちろん最初は大変ですが💦

はーちゃん
長時間つけてるのはしっかりしてるので楽です!
ひとりで着けるには慣れれば楽ですけど最初は大変でした💦
でも、お子さん生まれたばかりではなさそうなので首しっかりすればそんなに難しくないと思います
-
いちごちゃん
1人目の時に使っていたエルゴは長時間つけていると腰が痛くて…最新の360を見ていたのですが…
慣れるまで結構かかりましたか😥?- 12月2日
-
はーちゃん
高いだけあるなって感じですよ😊👌🏻
2.3回で一人でできるようになりました!後ろを止めるのがちょっと大変です💦- 12月2日

はじめてのママリ🔰
私も初めは使い慣れなくて難しくてちょっと後悔しましたが、やはりこれは慣れでした!!!
慣れたら毎回調節するのも普通にサッサと出来ます✨
とくに6ヶ月過ぎてからは7キロ8キロ超えて、重さが肩や腰にくるのでエルゴにして良かった!と感じます。
知人が他のメーカーの使ってましたが重たくなったら肩腰への負担がありすぎて、エルゴに変えたら楽になったって言ってました!
-
いちごちゃん
やっぱり最初は大変なんですね…
慣れるまでどのくらいかかりましたか😥?
1人目の時のエルゴ使ってるんですけど長時間抱っこしてると腰が辛くて360を検討してるんですけど使いづらいと聞いてなかなか購入できなくています💦- 12月2日
-
はじめてのママリ🔰
私は初めての子だったのと冬生まれで、あまり外出してなかったのもあり、慣れるまで1ヶ月くらいかかりました💦
エルゴ使った事があるのであれば早いと思いますよ✨
オムニ360クールエアしか使ったことないですが、丈夫そうだしこれにして良かったな!って思ってます!
前向きも楽しそうにしてます!- 12月2日
いちごちゃん
抱っこするたびに調節しなければいけないんですか😥?
あと前向き抱っこってしますか?
ママリ
毎回じゃないんですが、やはり抱っこしたりおろしたりすると少しずれたりしますよね💦
ちょっと調整するだけでもかなり疲れが違います!
ママリ
前向き抱っこは1歳前くらいが1番使いました!
景色見えてご機嫌でした✨
いちごちゃん
そんなに疲れが違うんですね😳
慣れるまで結構かかりましたか?
ママリ
初めての育児だったので💦新生児でしたし慣れるのは1ヶ月くらいですかね!
でももう首も腰も座ってる頃なら簡単だと思います☺️✨
いちごちゃん
首すわるまではなんでも大変ですよね😭
ありがとうございます!
購入考えます😊
ちなみにネットで買いましたか?