※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

生後4か月の赤ちゃんが感染性胃腸炎で10日間激しい下痢が続き、予防接種が心配。医師は長引く可能性ありと伝えたが、同じ経験をした方はいませんか?

生後4か月、感染性胃腸炎になってしまい、1日20回以上の激しい下痢が10日間続いています。
予防接種を打たなくてはいけないけど、怖くて行けません💦かかりつけ医の先生は、多少下痢してても大丈夫と言うのですが、多少ではないので心配です。
そしていつ終わるのかわからない下痢、脱水気味なので精神的にも体力的にもかなりきつくなっています。先生には赤ちゃんの下痢は長引くよ、1か月くらい続くと言われました。
同じような経験された方いらっしゃいませんか?

コメント

deleted user

5ヶ月の時に同じく胃腸炎になり、治るのに1ヶ月以上かかりました💦

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!そうなんですね😭下痢ひどかったですか?予防接種は受けましたか?💦

    • 12月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    酷かったですね💦常に水便が出てる感じでオムツ1日に30枚くらい使ってました💦
    下痢中に予防接種で悩んだ記憶がなくて、なので予防接種がたまたま何もない1ヶ月間だったのかあえて受けなかったのか記憶が曖昧で💦すみません😓

    • 12月2日
  • ままり

    ままり

    おんなじ感じです😭オムツすぐなくなります😭
    いえいえ、ありがとうございます🙇‍♀️経口補水液とか飲ませておられましたか?

    • 12月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    オムツ代がやばかった1ヶ月間でした😭
    幸いにもミルクを普通に飲んでくれていて脱水にはならなかったので経口補水液は飲ませていませんでした!

    • 12月2日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね!ミルク飲んでくれるので大丈夫ですよね!ありがとうございます🙇‍♀️
    精神的体力的にきつくなかったですか?ずっと下痢でもう心が折れてしまって…
    色々きいてすみません💦

    • 12月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いや〜もう壮絶な1ヶ月でしたね😭夜寝てる間もずっと下痢便が出るので夜中もこまめにオムツ替えで寝れないし、本人も辛いからずっと泣くし、いつ治るのかという不安もあるし…

    • 12月2日
  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😭💕
    全く同じ状況です😭いつごろから終わりが見えましたか?どうやって乗りこえられましたか?

    • 12月2日
  • ままり

    ままり

    いっぱい聞いてすみません💦😭
    離乳食はどうされていましたか?

    • 12月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    固形のうんちというか、水便じゃないちょっとでも固形感があるうんちを久々に見た時にやっと終わるんだ!と思いましたね😅
    どうやって乗り越えたかはもう時が経つのをひたすら待ちました💦胃腸炎だから誰にも預けられないし毎日孤独と不安でいっぱいでしたが、赤ちゃんが下痢が長引くのは普通。いつかは終わる。と言い聞かせてました!
    離乳食は、5ヶ月で始めて数日の時に胃腸炎にかかったので下痢の最中は離乳食辞めて、治ってしばらくしてから離乳食始めたので結局うちは7ヶ月に近い頃にスタートした感じでしたね😃でも早く始めようと遅く始めようと、離乳食の進みはもともと個人差めちゃくちゃありますから離乳食についてはホントに心配しなくて大丈夫ですよ✨
    いえいえ😌たくさん聞いてください😃

    • 12月2日
  • ままり

    ままり

    とっても温かい返信ありがとうございます😭涙が出ます😭
    私もいつか終わると言い聞かせます😭
    離乳食、そういっていただけてすごい安心しました💦はじめてのことでただでさえ離乳食不安なのに、胃腸炎になってしまって😭
    でも温かいコメントいただいてもう少し頑張れそうです😭ほんとうにありがとうございます😭

    • 12月2日