ディズニーランドに行く予定ですが、幼児と妊婦が楽しめるスポットやルートについて教えてください。
もうすぐディズニーランドへ行きます^ ^
旦那は人混みが嫌いで長い事行ってませんし、私は妊娠等理由で5年近く行っていませんT_T
4歳になる娘の強い希望でクリスマスプレゼントとしていく事になりました。
2歳の息子がおり私か妊娠5か月なのですが、幼児と妊婦でも楽しめるスポットやルートが全くわかりません(*´-`)
すっかりうとくなってしまっているのでおススメがあれば教えて下さい!!
- ママリ(5歳5ヶ月, 8歳, 9歳)
コメント
くるみ
先日2歳半の娘をディズニーデビューさせました。
娘が喜んでいたアトラクションは、イッツ・ア・スモールワールド、蒸気船マーク・トウェイン号、ウエスタンリバー鉄道です。
ホーンテッドマンション、プーさんのハニーハントも乗りましたが反応はイマイチでした😅
パレードは最前列を確保して見ました。大好きなミニーちゃんに手を振ってもらえて喜んでました☺️
夕方になるとイルミネーションがとってもキレイですが、この時期はやっぱり寒かったです😫
妊娠されているとのことなので、防寒対策を十分にされて楽しんできてくださいね✨✨
めめ
2歳と妊婦さんで考えると
スモールワールド
ジャングルクルーズ
ウエスタンリバー鉄道
スティッチのエンカウンター
バズ
モンスターズインク
ハニーハント
フィルハーマジック
かなあと思います。
ピーターパン
白雪姫
ピノキオ
ホーンテッドマンション
も乗れるけど
暗いし怖いシーンがあるので…
娘さんとご主人だけ絶叫乗るって手もありますw
あとはパレードとショーですね😊
クリスマスのパレードは
止まって手遊びするので
好きなキャラがいるなら
そこで待つと楽しいかもしれないです🙌
待てるなら
ミッキー、ドナルド、デイジー
と写真撮れる施設もありますがミッキーは60分以上
ドナルドは45分以上
デイジーは40分以上
待つと思っていた方がいいです( ¨̮ )
-
ママリ
詳しくありがとうございます😊!
旦那が絶叫嫌いなんです。笑
まだチビだし私も体がしんどくない程度にしたいので、待ち時間最小に回ってあとはお土産やさんで誤魔化したいと思います🥰- 12月2日
ママリ
ありがとうございます😊!
ホーンテッドマンションは怖がりそうですね!
教えてもらったアトラクションが妊婦もOKか調べてみます!
パレードは喜びそうですよね..
その時間までがんばります!