※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こ
妊娠・出産

妊娠中の立ち仕事で料理がキツいです。旦那につわりが軽いこと気づいてほしい。みなさんはどうしていたのかなと思います。

妊娠中、みなさんはご飯作れていましたか…?

体が思うように動かなくて…
途中で具合悪くなって断念したり😢
つわりはあまりないのですが、なんせ立ち仕事がつらくて、中でも洗い物と料理がキツいです。立っているとフラフラしてきたり、お腹が痛くなったり、吐き気を催したり、。
つわりが軽いせいでツライのも旦那に気付いてもらえず。

みなさんはどうしていたのかなと…。

コメント

ひらやま

料理と洗い物、
途中で具合悪くなっても
代わってもらえなかったです。
気合いでしてました😢
お腹痛いって言っても
無視です😢

代わってってはっきりいったら
たまにしぶしぶしてくれました。

  • こ

    やはりそうですよね…
    かなり時間をかけてなんとかやっていますが、ツライですよね😢

    • 12月1日
  • ひらやま

    ひらやま

    しんどい時はほんと
    適当に作ってました😂

    • 12月1日
  • こ

    そうなりますよね😢
    時短レシピで乗り切ります…💦💦

    • 12月1日
空色のーと

時間かけながらなんとかやってましたー💦

  • こ

    そうですよね😭みなさん頑張ってらっしゃる😭😭

    • 12月1日
はるりおん

フルタイムで働いてご飯も作っていました(^^)つわりがほぼなかったので妊娠前と変わりなく過ごしていました(^_^;)

しんどいときは旦那さんに言ってて休みましょ!

  • こ

    フルタイムで…!!すごすぎる…!尊敬です😭👏お疲れ様です😭✨

    ありがとうございます…、頼めるところは頼んでみます😢

    • 12月1日
deleted user

14週だとまだつわりがあって辛いですよね💦
つわりの種類も寝づわり、よだれつわり、はきづわり、食べづわり、人それぞれなのでつわりが軽いと言っても、どこかしら辛いですよね😖

私は吐きづわりで辛かったので1ヶ月強くらいほとんどご飯作れませんでした💦16週くらいになって、外出もできるようになって、料理再開しました!でも再開したては、たまに辛かったのでリゾットとか、切って調味料かけて炒めるだけとか、パパッと作れるものばかりで乗り切りました。あとキッチンに安い椅子置いて、疲れたら座ったり…

もしお辛いようならご主人さんに話して、買ってきてもらったりしても良いと思います😖💦生理と一緒で辛さには個人差あると思うので、無理そうならご主人さんに協力してもらいましょう💦

  • こ

    そうですね、地味なツラさが続いていて気分もモヤモヤです😢

    吐きづわりはかなり体力的にもキツいですよね😖💦
    16周くらいまでとはかなり長い期間苦労されましたね😭
    やはり手抜きで乗り切るしかないですよねー😞!!
    キッチンに椅子!うちも導入してます!笑、休み休みで1時間半〜2時間かかったり…

    そうですね、旦那にも協力してもらえるよう言ってみます。ありがとうございます!!

    • 12月1日
deleted user

全然作ってませんでした😱息子は惣菜かベビーフード、旦那は自分で作ってくれてました💦

  • こ

    旦那様が大人として自立してらっしゃるようで羨ましいです😱✨
    自分のご飯は自分で用意するなんて独身ならば当たり前のことなんですけどね…
    息子よりも旦那のお世話に苦労します…🤣

    • 12月1日
くろすけ

私も悪阻はそこまでひどくなかったですが、立ってるのがとにかくしんどいです💦
1番ピークのときはお弁当買ってきてもらったり義母に作ってもらったりしてましたが最近は休み休み頑張って作ってます😭

  • こ

    立ってるの本当にツライですよね😭😭驚くほど体力もなくなって…
    みなさん頑張ってらっしゃるー😭😭

    • 12月1日