
コメント

退会ユーザー
第一生命死亡保険めちゃくちゃ高いですよ( ̄▽ ̄;)
3000万かけてたんですが、
死亡保険だけ別にかけたら、
1万くらい下がりました( ̄▽ ̄;)

やーすけ
保険営業してますが
女性なので正直死亡への備えより
重い病気などになった時等に備えることをおすすめします!
入院は日額1万円かけるのが理想です!
-
ha-ta ∞
ありがとうございます!
保険のお仕事やられてるんですね(*–`ω´–*)
1万円ですね!女性特有の病気のプランもつけたほうがいいんでしょうか?!
だいたい死亡保証はどれほどかければいまはいいでしょうか?- 12月1日
-
やーすけ
女性特有の病気で倍額の特約はつけるべきです!
帝王切開で出産ってことになると
倍額の対象になりますしね!
死亡保障は500万円くらいでいいんじゃないですかね?
でも、重い病気などに備える特約にも死亡保障が含まれてる場合があるので
死亡のみを保障している特約はいらないと思います!- 12月1日
-
ha-ta ∞
出産でもおりますもんね‥どうなるか分からないですし…((( ꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾
重い病気になると一時金プラス存命一年につき60万の年金がくるのですが‥別の欄に死亡保証の金額も書いてあります。これはどうすればいいのでしょうか💦- 12月1日
-
やーすけ
そこの死亡保障の金額は気にしなくて大丈夫ですよ!
- 12月1日
-
ha-ta ∞
そうなんですね!そしたらこのままで死亡の時の金額を下げたら良さそうですかね(*–`ω´–*)ありがとうございます(*–`ω´–*)
- 12月1日
-
やーすけ
あ、あと、第一生命は
生前給付のところ(3大疾病、身体障害、介護)はどれかひとつでも使ってしまうとその特約は消滅してしまうので特に気になるリスクがあれば
別でもうひとつ備えておくといいですよ!- 12月1日

meg
死亡保障は、定期保険という項目でしょうか?
第一生命の保険は三大疾病、しょうがい、介護になった時に大きな一時金がおりる設計もあり、万が一そのどれにも該当せずに亡くなった場合は死亡保障としてお金がおりるという特約があります。
その750万円が純粋に死亡のみでしか出ないのであれば250万ほど減らしてもいいかと思いますが、三大疾病などの保障もされてるのであれば減らさない方がいいと思います!
ha-ta ∞
ありがとうございます!
そんなに!いまはどれくらいかけてますか?
今は死亡保険をかけず、第一生命はどれくらいになりましたか?