
2回の稽留流産手術を経て、染色体異常や不育症検査で異常なし。不安な3回目の妊娠について不育症専門クリニックを検討中。治療なしで授かった経験の方、保険外検査の経験者のアドバイスを求めています。
2人目妊活中です。
今年2回稽留流産の手術をしています。
2回目の時に胎児の染色体検査を受けました。
結果は染色体異常はありませんでした。
病院で保険内の不育症検査(採血のみ)を受けましたが
全て正常で異常が見つかりませんでした。
3回目の妊娠も流産しないか不安で仕方ありません。
不育症専門のクリニックに行くべきか悩んでます。
保険内検査で異常なしでも保険外の検査で何か見つかった方はいますか?
また、胎児の染色体異常がなくて、治療もせずに授かれた方いますか?
自分のせいで育つはずの命を2回も犠牲にしてしまったことが悲しくて辛くてたまりません。
なにかわかることあれば教えて頂けたら嬉しいです😭
- ちぃちゃん
コメント

はじめてのママリ🔰
流産辛いですよね💦
わたしも2回の流産経験があり、保険内では異常なしでしたが保険外でth1/th2の比率で引っかかりました😣
わたしも自分が原因で今まで赤ちゃんをとかなり辛かったです💦💦💦
今は3回目の妊娠が分かってから薬を服用しています✨
先生にもあなたは心拍確認できるかが勝負だねと言われているので来週まで怖くてしょうがないですが、薬が赤ちゃんを守ってくれると信じています🙏🙏🙏
保険外の検査は3万円くらいでしたが、わたしは検索してよかったと思っています😊

まいきー
私もこれまでに2回流産しています😣
2回目の流産後に不妊クリニックで保険外の検査をして特に異常は見つかりませんでした。
不育症専門の所に行くべきか悩みましたが、先生から2回続けて流産していても、その内8割の人は治療をしなくても出産できてるデータがあると言われました。それを信じてそのまま妊活を再開し、2回目の流産から4周期目にまた妊娠しました💡
今のところ順調に来てますが、服薬などはないし正直不安です😵もしかしたら専門の所でもっと詳しく調べたら何か原因があったんじゃ…それを何もしないまま今に至ってたとしてまた流産したら…など、考えると不安になります😢でも、ここまでもう来てるので私は今お腹にいる赤ちゃんを信じるしかないですが。
今の病院でまず保険外の検査を受けることはできませんか?私も確か3万かからずだったと思いますが、それだけでもだいぶ違う気がします。
-
ちぃちゃん
回答ありがとうございます。
そして、妊娠おめでとうございます❤️😍
2回続けて流産しても、8割は治療なしで出産できるデータがあるんですね‼︎✨
2回目で、胎児染色体検査をして、異常がないと出たので、私の身体になにか原因があるのだと思って3回目も同じ結果にならないか不安で。。
今の病院では保険内の検査しかできないようで、希望すれば不育症専門クリニックに紹介になるようです😣
繰り返さないよう調べてみた方がいいですよね💦
安定期入るまでは不安は消えないですよね😭
でもここまで来られたなら、赤ちゃんを信じてあげてください‼︎✨✨
私も次こそ、出産に至れるよう頑張りたいと思います😭‼︎✨- 12月1日
ちぃちゃん
回答ありがとうございます。
そして、妊娠おめでとうございます❤️😆
無事赤ちゃんが育つこと願ってます‼︎✨✨
保険内では引っかからなかったのに、保険外で引っかかることはやっぱりあるんですね。私も詳しく調べてもらった方が良いですよね😣💦
金額まで教えて頂きありがとうございます🌸
紹介状書いてもらおうと思います。
ちかさんも赤ちゃんを信じて、ゆっくり過ごしてくださいね😄❤️