※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
23
雑談・つぶやき

ミルクを吐いたことで怒鳴るのは良くないと思います。息子に申し訳ない気持ちがあります。

ミルク吐いただけでこんなに怒鳴るなんてダメやな。吐きたくて吐きよるわけじゃないのに。
怒鳴った時になんで怒ってるのみたいな顔で見てきて。そりゃそうよね。こんなとこに生まれてきた息子可哀想だな。パパはおらんし。息子にほんと申し訳ない。こんな親で。

コメント

さくら

ダメなわけじゃなくて疲れてしまったんですね。
吐きたくて吐いてるわけじゃないと分かってるんですね。たしかに息子さん悪くないです。怒鳴ってしまったらそれは仕方ないから、ちゃんとごめんねって謝ってあげてください。
実家には頼れますか?
お友達は助けてくれる人いますか?
手伝ってほしいと言える人いますか?
息子さんにもご自身にも
生まれてきてくれてありがとう
って伝えてあげてくださいね。

偉そうなこと言ってすみません。

  • 23

    23

    コメントありがとうございます。ミルクの吐き戻しが新生児の頃から多くて体重の増えも良くなくて…育児相談にも1ヶ月に1回あるので相談に行ってるのですがミルク飲んでも吐くばかりなのでほんとにミルクあげてるのかって感じで保健師さんに見られて。

    実家に住んでるので手伝ってもらってます。

    • 12月1日
  • さくら

    さくら

    それはそんなこと言う保健師さんがひどいです!
    ミルクを変えて見てもダメですか?
    友人はミルクアレルギーだったみたいで詳しくは分かりませんが、特別なものを飲んでいたみたいです!

    違う保健師さんや産んだ病院なとで相談してもいいのかな?と思いました。

    体重増えないと心配ですよね。

    気がはってしまいますよね!わかります!
    私自身子供の頃はのみが悪く、食も細く心配されていましたが、小学校からは丈夫で育ちました^_^

    助けてくれる方いて安心しました^_^

    • 12月1日
  • 23

    23

    ミルクはいつもはぐくみをあげててはいはいに変えると飲まなくなって💦
    明日大きい病院で検査するのでその時アレルギーのことも聞いてみます😔

    こんなつぶやきにコメントありがとうございました😢

    • 12月1日
さくら

アイクレオというミルクしか飲まないという赤ちゃんも居るそうなので参考までに☺️

  • 23

    23

    コメントありがとうございます。
    そうなんですか😳アイクレオ確かに、飲みはいいです😊

    • 12月2日