
コメント

ふーこ
3歳、2歳、2ヶ月の子全員一緒の部屋ですよ😊
二番目の子が産まれた時は、泣き声で上の子起きる時ありました。
が、1週間もすれば起きなくなりましたね(笑)

なぁ
うちは上と下一緒の部屋で寝ていますが、下の泣き声で起きたのは最初の1週間くらいで、あとは全く起きません。
-
LA
ありがとうございます!
慣れてきますかね✩.*˚- 12月2日
ふーこ
3歳、2歳、2ヶ月の子全員一緒の部屋ですよ😊
二番目の子が産まれた時は、泣き声で上の子起きる時ありました。
が、1週間もすれば起きなくなりましたね(笑)
なぁ
うちは上と下一緒の部屋で寝ていますが、下の泣き声で起きたのは最初の1週間くらいで、あとは全く起きません。
LA
ありがとうございます!
慣れてきますかね✩.*˚
「2歳」に関する質問
同世代のいとこが一緒じゃないと、子どもは祖父母の家に行きたがらない傾向があると聞きましたが、本当ですか? 子どもも一人っ子で私も一人っ子なので、自分の実家に帰る時は祖父母しかいません。 一方、義実家はいとこ…
アデノイド肥大?について。 5歳になる長女が、2歳くらいのとき保育園で「いびきがすごいので病院行ってみて」と言われ受診したところアデノイドが大きめ?と判断されました(だいぶ昔なのでうろ覚え)歳を取れば小さくなる…
女の子、アンパンマンのショッピングカートは何歳まで遊びますか? そして1番ハマった時期も教えてほしいです。下の子に買いたいので、参考にさせていただきたいです。 1歳すぎていますが、まだ歩けません。 でもクリ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
LA
ありがとうございます!
慣れですかね(*´꒳`*)