
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしだったら安定期入ってから、もしくは性別わかってから言いますかね…
わたしも流産経験ありますが、すぐは他の人の妊娠報告聞くのが辛かったです💧
遅めに報告されても、自分が流産したこと話してるなら気を遣わせてしまったかな…でもありがとう、おめでとう、と思います!
妊娠関係の話は難しいですよね💦
はじめてのママリ🔰
わたしだったら安定期入ってから、もしくは性別わかってから言いますかね…
わたしも流産経験ありますが、すぐは他の人の妊娠報告聞くのが辛かったです💧
遅めに報告されても、自分が流産したこと話してるなら気を遣わせてしまったかな…でもありがとう、おめでとう、と思います!
妊娠関係の話は難しいですよね💦
「ココロ・悩み」に関する質問
8ヶ月の乳児を連れての挙式と披露宴の参列について🙇♀️ 今度主人の従兄弟の結婚式に行くのですが 上の子は5歳(女の子)なので連れて行っても迷惑にはならないと思うので連れて行くのですが 下の子をどうするか悩んでいま…
放置子と言われることになるのか、線引きがわからないです😭 8歳長女と6歳次女のことです。 有料の室内遊び場にたまに行くのですが、 長女は知らない子とでも遊んでしまいます…。 次女はしっかり他人と距離感を持っている…
少しもやっとするので聞いてください 年少の娘は人の輪に入って行くことが苦手なタイプで クラスの子に話しかけられて嬉しかっても素っ気ない態度をとってしまいます 理由を聞くと恥ずかしかったからとかびっくりしたから…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ライナー
そうですよね😣悩ましい…
さすがに安定期までには隠せないような…と思ってしまって😰