※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりん
子育て・グッズ

保育園の申請書出すのに、扶養内で働くのなら短時間保育の時間で出さないとダメですか??

保育園の申請書出すのに、扶養内で働くのなら短時間保育の時間で出さないとダメですか??

コメント

さくらママ

短時間じゃないとってより
月に何時間働くかで決まります!
地域にもよりますがだいたい64時間以上で短時間
120時間以上で標準保育になります!

  • さくらママ

    さくらママ

    私は時給824円なので120時間働くと月98880円になるので扶養外になってしまいます!

    • 12月1日
  • えりん

    えりん

    まだ保育園決まってからパート探そうと思っててとりあえず標準で出したらいいですかね?

    • 12月1日
  • さくらママ

    さくらママ

    その場合は基本的に短時間ですね💦
    仕事が決まり就労証明書で120時間以上と確認できたら標準に変更になりますよ!

    • 12月1日
  • えりん

    えりん

    なるほどです!!ありがとうございます😊

    • 12月1日
  • さくらママ

    さくらママ

    いえいえ!

    • 12月1日
deleted user

標準時間の規定をクリアしないことには標準時間で書類提出しても短時間保育に変更されます!
短時間保育で時間が足りない場合は延長保育使うしかないです

🌈

私は通勤時間に1時間かかってるので、標準時間でも大丈夫ですがどうされますか?って言われました!